
市松模様に紙織り
こんにちは! 磯部教室講師、小島千佳です。 今年のシャロームの年間テーマは「テキスタイル」。 関連の勉強ができるように、筑井先生...

クリスマス月間続き。。。いそべ
こんにちは! 磯部教室講師、小島千佳です。 クリスマス月間に入り、幼稚園クラスのお友だちは、 粘土のツリーを作りました。 青緑色の粘土を、 なんとナイフで切り分けまし...

クリスマス月間の始まり。。いそべ
こんにちは!磯部教室講師、小島千佳です。 今日は先生方の勉強会でした。 毎月の課題を筑井先生にレッスンしてもらい、指導法も学びます。 ...

小麦粉粘土遊び。。いそべ
こんにちは。 磯部校講師小島千佳です。 しばらくブログ登場をお休みしてしまいました。 でも磯部シャロームはちゃんと稼働していたので、みんなの作品は生まれ続けているんですよ。 ...

磯部校もかさ(^^)
こんにちは! 磯部教室講師、小島千佳です。 ここのところあまりに寒くて、とうとうストーブを出しました。 と思ったら、今日はいいお天気で、何日か前に掘った里芋をせっせと干す作業...

木工でスタイリッシュ人形。。。いそべ
こんにちは。 磯部教室講師、小島千佳です。 3,4年生のお友だちは、流木作りの前に、 電動のこぎりを使った作品に挑戦しました。 ...

流木こびとさん。。いそべ
こんにちは。 磯部教室講師、小島千佳です。 Aクラスの1,2年生のお友だちは、 「流木」を使ってこびとさんを作りました。 ...

アクリル画その後。。いそべ
こんにちは! お友だちとシャロームをしているとき元気になる、 磯部教室講師、小島千佳です。 高学年のお友だちの作品の途中を見てもらいましたが、 続々完成しました! 5年生...

花の絵、3,4年生。。いそべ
こんにちは。 磯部教室先生、小島千佳です。 二学期はどのクラスもまずは絵の課題から始まりました。 ...

9月アクリル画始まりました。。。いそべ
こんにちは。 磯部教室先生をしている小島千佳です。 学校の二学期が始まり、シャローム磯部校も二学期が開始です。 ...