先生は10年前はあまりパソコンが得意ではなかったです。
でも先生の姪でイタリアに一緒にいったことのある「きょうこ」が
おしえてくれて
いまではいろんなものを作っています
これは2mもある店頭暖簾です
旗もつくりました
それで根岸さんっていうひとがつくってくれました
. . . 本文を読む
こんにちは😃
9月の桐生教室は、木工の授業でした!
皆さま、凄く活き活きしていました。
絵も楽しいけど、何かつくるのも楽しいですよね!
先生も、一緒になって、みんなと楽しみました。
桐生教室は、始めて2年目。
今年はコロナもあり、なかなか通常通りにはいかず、
新米先生としてはハラハラですが、
みんなの為にも負けてられません。
毎回、楽しんでくれて、ほんとに . . . 本文を読む
きょうはセブンイレブンにマスク忘れていったので
スキャナだけ。。っておもっていたら
私の絵の描いたシャツを着た子にあいました
それで
そのまま遊びにきました
先生が下書きして
それで
こんな暑いのでそとで乾かして
色を塗りました。
&nb . . . 本文を読む
きょうは筑井先生です。。
ほかの先生も夏期講座がはじまり
がんばっています。
先生もすごいたのしく絵をかいています。
真塩先生のことを淳ちゃんがブログにしてくれましたので
まずは紹介。。。
https://blog.goo.ne.jp/shalomjunko123/e/96ef5fc28df6e4438c0245799aaa82ce
. . . 本文を読む
高崎の冨永です。。
私は20年以上前から10年近く前橋のシャロームの先生をしていたんですよ。。
きょうはこんなの。。。
先生の娘です。
無印良品が好きな娘 中学1年生。無印のお店に行くと ストレス発散できるらしい。
ある時 写メで送られてきた。
「作品作ったから、買ってほしいな。」
おおお、、無印愛すごすぎ!
. . . 本文を読む