goo blog サービス終了のお知らせ 

ShallowReef Blog(楽しさ発信&海情報)

横須賀-津久井浜-三浦のコンディション、ウインドサーフィン&レジャー情報、その日の出来事などなどをお伝えします!

2015/10/21(水)「Back to the Future」ウインドサーフィンも進化した!

2015-10-21 | 日記
いつもシャロウリーフのブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます!

2015/10/21(水)津久井浜-三浦海岸

午前中、北東で6~9m/s一時、10m/sくらいあったかなぁ。
  
 登場回数、多数ですねMきちゃん&Mみちゃん
 
ところで、今日は何の日か?
この話題、テレビで何回もやっていたみたいです。

1980年代の映画「Back to the Future」 part2で
マーティー(マイケルJフォックス)とドク(クリストファー・ロイド)が
未来に戻ったその日。2015年10月21日の午後4時29分だって。

この映画で30年前に予想した未来の今日、
ちゃんといろいろな事が実現していたんですね。
今のところ、実現されていないのは、
「犬のお散歩ロボ」「ホバーボード」「自動靴ひも調整スニーカー」らしい。


では、30年前のウインドサーフィンの道具ってどんなだったのか?

木のジョイントに、木のブーム」っていうのがあったそうです!

ときどき、お問い合わせで
Aさん:「昔、ウインドやっていたんですが最近の道具はどんなですか?」
スタッフ:「どのくらい前ですか?最近の道具は乗りやすくなっていますよ。」
Aさん:「うーん、サーファー艇の頃ですかね。知ってます?」

ウインドサーフィンて

「ガソリンなどの燃料」を使わないでスピード50km。(レコはこれ以上)

自然の力(風や波)と人間の腕(いろんな意味p^0^q)でできるスポーツです

もちろん、道具も進化しているんですよ

  
 ↑26年前の雑誌「WIND FLASH ウインドフラッシュ」を持ってきた人!Ganちゃん

 
 ↑23年前の津久井浜 当時のイントラくん

ウエットスーツがカラフルなんですね!

今日のお知らせ

今週末、10月24日(土)には、津久井浜でボード&セイル展示&試乗会があります。
2016年モデルの進化したギアを是非見に来てください♪

直にメーカーさんのレクチャーが聞けるいいチャンスです!(ぜったいお得)