ヒアシンスは順調に育ってますが、こちらのイチゴとシクラメンがいまいちです


イチゴは植え替えたほうがいいのかなぁ~
諦めたほうがいいのかな~
どなたかよきアドバイスをお願いします
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします


一位を目指してます


仲間がたくさん!?



雪だるまレースはずれることもあるんですよ







イチゴは植え替えたほうがいいのかなぁ~

諦めたほうがいいのかな~

どなたかよきアドバイスをお願いします

人気blogランキングへ

















シクラメンもイチゴも育てたことが無いので。。。
でも、うちの周りではイチゴはハウスの中でずっと育てられてるので、寒いからですかね??
しばらく家の中に引っ込めて様子を見てみます
凍りつかないようなら雨のあたらない日当たりの良いところのほうが長持ちします。
ビニールポットで作られているのなら、排水不良かもしれません。そっと抜いてみて根の状態と土の状態を観察してください。
鉢皿をいつもひいたままだと水がたまっていませんか?
もし根が溶けたような状態で土が湿っていたら水を控えて新しい葉っぱの回復を待ちます。
外で管理する場合は、鉢皿はないほうが良いでしょう。
ここまできたら夏越しさせて来期の開花に期待しましょうね。
イチゴも同じような状態ではないかと思われます。
元気がないときは根を観察してください。
安い培養土は粗悪なものが多いので使用する場合2~3ヶ月おいて少しでも有機物が分解した状態で使うようにした方が良いと思います。
土の状態を見てください。
湿りっぱなしではありませんか?
どちらも鉢皿が気になります。
元気がないからと結構水をあげてました
水を控えるのと土を代えることを試してみます