goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ミニトマトの発芽

2025-07-11 05:39:26 | 家庭菜園
食用でスーパーで買ったミニトマトの種をまいたら発芽した



6粒か8粒を埋めたと思うけど



4つも発芽、結構な高確率です

それもまた順調に成長しているので、あのおいしかったミニトマトがまた食べられる

ホント、今年は食べきれずにご近所さんに配りまくることになるかも





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

蝶になって出て行った

2025-07-10 05:10:23 | 家庭菜園
結局、確認できた蛹の数は6個だけ




あと2~3匹は幼虫がいたと思いますが、どっか別の場所で蛹になっているのかな

この前の休みに改めて確認したら空っぽになってたり、どっかに行ったり





知らぬ間に羽化して飛び立ったようです





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

除草剤

2025-07-09 05:09:26 | 家庭菜園
家の周りの雑草が気になりだしたので

もっと大きくなる前にと思って除草剤をまきました



100倍程度に薄めた除草剤を雑草めがけてスプレー

よく売っているシャワー式の除草剤よりもとても経済的で効率的、何より効果も絶大

千円くらいする除草剤1本丸々が2~3回の散布で終わってしまう感じですが

これならもう生涯除草剤を買わなくていいんじゃないかと思うくらい減りません




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ミニトマト

2025-07-08 05:01:51 | 家庭菜園
早くも今年2回目のミニトマトの挿し木

そんなに長く放置していた気はしませんが、脇芽が結構立派にたくさん育ってた



ペペとアイコそれぞれ別のプランターに挿しましたがもう余白がありません

小松菜とビオラのプランターを片付けよう





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

南高梅

2025-07-06 08:32:07 | 家庭菜園
今年も一つも収穫できなかった南高梅



たくさん実がつけばいいと思って、たくさんの枝を放置していましたが



てんとう虫もほぼ巣立ったようなので、今回は思い切ってバッサリ



選定した枝の中で、なんとなく成長しそうなやつは、とにかく挿しておきました

いくつかは生き残るだろうから、これでまた梅の鉢が増えることになりそう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ミニトマト

2025-07-05 06:05:28 | 家庭菜園
随分前に食べておいしかったミニトマトの種を取り置きしていました

片付けしてたらそれが出てきたので蒔いてみたら、見事に発芽



オクラと違って結構な発芽率

大阪で買ってきた苗も絶好調だし、今年は食べきれないくらいのミニトマトの収穫になりそう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

2025-07-04 04:46:26 | 家庭菜園
ポストの下にも2つ



プランターの手前にも一つ



とりあえず5つの蛹を確認



残りはどこに行くのかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シシトウ

2025-07-03 05:12:14 | 家庭菜園
大阪で買ってきたシシトウの苗から初収穫



去年までの奴より少し大きい感じ

さて、大辛なものはあるかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

オジギソウみたいなやつ

2025-07-02 04:55:46 | 家庭菜園
丸い葉っぱの雑草



今まで見たことなかったのか、気づかなかったのか

なんだかオジギソウみたいで葉っぱが閉じるのかな・・・なんて触ってみても無反応

でも夜になったら葉っぱが閉じてた










////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

植え替え

2025-07-01 04:56:47 | 家庭菜園
いろいろ種まきをしてわずかに発芽して生き残ったものを植え替えた

買ってきたシシトウの手前に、去年の種から発芽した苗を





唯一生き残ったオクラも



適当に蒔いたら即効芽を出したバジルのプランターに



先に発芽していたやつを移植



早く収穫できるようになるといいなぁ





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

蛹化

2025-06-30 04:55:26 | 家庭菜園
昨日の朝一に片付けようと思ってたビオラのプランター



予定を変更してそのまま放置



ちょっと時間をおいてぶら下がってた奴を再確認したら




変態する瞬間までビデオでも撮っておけばよかったなぁ




次の休みのころにはもう残りの皆はいないかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

蝶の飼育

2025-06-29 07:25:04 | 家庭菜園
片付けようと水やりも控えていたビオラ



プランターを移動してみると蛹になろうとしている奴が2匹



こうなったら、最後まで面倒見てやろうと



そのまま、隅のほうに移動して、ビオラにも栄養剤をぶち込みました

ちゃんと蝶になるといいなぁ



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ミニトマトの挿し木

2025-06-28 05:48:57 | 家庭菜園
大阪で買ってきたミニトマト

脇芽がもう立派になってきたので、早速挿し木に



まだまだ育ってきそうな脇芽もあり、挿すためのプランターもきちんと確保できているので



今年は久しぶりにミニトマトの大量収穫が出来そうです




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

バジル

2025-06-27 06:05:47 | 家庭菜園
追加でシシトウとオクラの種まきをした日

バジルの種も適当にバラバラっと蒔いてやりました



すると、だれよりも早く発芽を始めました



これはシソではなくバジルで間違いないでしょう






////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シシトウの発芽

2025-06-26 05:13:04 | 家庭菜園
オクラの種を埋めたプランターは変化がありませんが



同日に種を埋めたシシトウのプランターには小さな変化が



一つだけ小さな発芽途中の芽があります

形状からしてこれはきっとシシトウの芽でしょう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@