goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

不思議な現象

2025-08-17 06:19:59 | 家庭菜園
皆さんのところでもたまにあるようですが

急激にアクセスが増えることが年に1~2回ある



何があったのかよくわかりません

もう一つ、ランキングポイントが変動すること



1クリック10ポイントのはずだけど

なぜだかこのブログは10から9,8と下がり、ついに7まで

なんだか気持ち悪い





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ミニトマト

2025-08-16 05:45:18 | 家庭菜園
なんだか調子の悪い今年のミニトマト

過去ほぼ失敗することのなかった挿し木も全滅



種から育った奴も成長が止まるどころか枯れてしまった



唯一生き残った挿し木と



親株根元から出てきている脇芽の健闘を祈るばかり



やっぱり安売りしていた苗はだめなのかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

朝顔2日目?

2025-08-15 04:58:50 | 家庭菜園
双子の朝顔



一日ずれで咲いたみたい




出来れば同時に咲いてほしんだけどなぁ

とにもかくにもまたこの種を確保して双子の継承をしていこう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

朝顔

2025-08-14 04:53:21 | 家庭菜園
双子の朝顔

伸びた上のほうの花を見てみると

いずれも花の根元にもう一つのつぼみが



競争に負けて片方しか咲かないのかな

鉢を一回り大きのに変えて栄養剤をぶち込んでみようかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

オクラ

2025-08-13 05:11:23 | 家庭菜園
オクラ一株なので注意散漫

収穫時期を見逃してしまった



一日だけでもすぐに大きくなり、筋っぽくなってしまう

たくさんあると毎日チェックしますが、一株だけなのでスルーしてしまってた





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

朝顔

2025-08-12 04:49:27 | 家庭菜園
双子で咲いた朝顔からとった種で育った今年の朝顔





ぽつぽつ花を咲かせ始めましたが双子が見当たらない

蕾状態で二つ並んでいるのは前にちょくちょく見て期待していたのに



どうなっているのか、よ~く観察してみよう





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

オクラ

2025-08-11 05:06:12 | 家庭菜園
ようやく、うちでもオクラの収穫が始まった



でも、育ったのが一株だけなので



取れても一日一本

おかずの足しにはなりにくい






////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

朝の作業

2025-08-09 07:07:14 | 家庭菜園
朝顔がこんな状態から



シシトウの収穫をして

雑草を抜いて、枯れたミニトマトの撤収作業

空いたプランターの土に栄養剤を混ぜ込んで

最後に水やり



朝顔の花がちょっと開いただけ、1時間ちょいで作業終了

暑くなる前に終わってよかった






////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

赤しそ

2025-08-08 05:03:26 | 家庭菜園
なぜだか、毎年一株だけ育つ赤しそ



ブログを振り返ってみると2008年に赤しその種をまいているみたい



それが脈々と続いているのかな

今年の奴はしっかり種を確保して来年大量栽培してみよう





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シクラメン

2025-08-07 04:33:47 | 家庭菜園
片方はすっかり終わってしまいましたが



もう一つのほうはまだ花を咲かせています



直射日光の当たらないシシトウとしそのプランターの間で何とか夏を乗り切ってもらいたいものです



でも、ここは今一風通しが良くないから、家の中に取り込もうかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シシトウ

2025-08-06 04:56:22 | 家庭菜園
最盛期が近づいているシシトウ



まだまだこれからって感じだと思うけど、早くも赤くなってしまったやつがいる



これは来年の種として放置しよう

次に赤いのを見つけたら、辛いかどうか試してみよう



今週もお椀一杯分の収穫

来週はさらに増えるかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ミニトマトが枯れた

2025-08-05 04:50:08 | 家庭菜園
ミニトマトが枯れている



挿し木した奴は先っぽは緑を保って入るものの、ほぼ茶色になっている



大阪で買ってきた苗は、根元付近から出てきた脇芽は元気だけど上はダメっぽい





コッチの挿し木のプランターも全滅かなぁ



収穫量も思うように増えないし色味も良くない

酷暑の影響だろうか、プランターの土がおかしくなっているのだろうか





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

オクラ

2025-08-04 05:08:31 | 家庭菜園
今年第一号の花が咲いた



今年は一株しかオクラがない



去年まであまり見た記憶の無い雑草がいろんなところで顔を出している



草抜きをしないとイケマセン





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シクラメン

2025-08-03 07:52:48 | 家庭菜園
8月に入っても咲いているシクラメン



さすがに相棒のほうは終わってしまった



冬までしっかり休んで、また花を咲かせてもらいたいものです





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

朝顔

2025-08-02 05:53:36 | 家庭菜園
朝顔が咲き始めた



その向こうにはシクラメン

もう一つのシクラメンの鉢は元気がなくなってきた



せっかくだから、マリーゴールドともツーショット





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@