0670からコーヒーの香り

岡山市北区東古松・新保・西市・下中野・福富・浦安・芳泉・福田・泉田・大元・鹿田・豊成・大供・西古松・西之町のあなた様へ。

コーヒー豆屋が、記事をリライトしています。

2021年07月04日 19時30分21秒 | 健康

今日は、ボリボリと、エチオピア記事をリライト、つまり更新していました。

書き終わり推敲も終わりましたら、どうぞ、読んで見てください。


なかなか 良く書けたなと思いますよ。


今まで味わったことのないような、コーヒーの香りが漂う「エチオピア・モカ」。
コーヒーは、香で癒されるので、健康にもいいですよ。

https://santos-coffee.net/item/coffee-ethiopia-mocha.html


エアコンの試運転と、ウキウキ キャッキャする「あつ森」のような私

2021年05月16日 09時17分15秒 | 健康

蒸し暑くなってきたおかけで、エアコンの試運転ができました。その結果、涼しい風が出てくることがわかり、今期も機嫌よく働いてくれそう。


ところが、機嫌よく働いてくれると困ることがひとつあります。

作業部屋が快適すぎて、身体がだるくなりこと。

さらに扁桃腺持ちの私にとっては、過度の乾燥に喉が傷めつけられます。ほどほどに冷房を使えればいいのですが、そこが煩悩だらけの私。


ついつい強冷モードにして、一瞬で汗が引く体感温度をウキウキ、キャッキャする「あつ森」のような、私がいます。

「寒いわ」と感じたときは、すでに扁桃腺がー。


After Carnival.でございます。


コーヒーミルの掃除の仕方は、正解がない

2021年05月07日 06時53分56秒 | 健康

コーヒーミルの掃除の仕方は、正解がありません。
正解があるとすれば、「機械を傷めることなく、綺麗にする」が正解です。
そのため、使えそうな道具であれば、何でもいいです。

たとえば
・習字の小筆、
・ペンキのハケ
・油絵の筆
など、何でもいいです。

いろいろと探してみてください。


北海道で白銀の雪山でスキーを楽しむ - 晴れ渡る空のもと飲むコーヒーは格別!!

2021年03月14日 17時12分06秒 | 健康

お世話になります。

店主に盆と正月が同時に来たような、うれしいご感想をお寄せくださいまして、ありがとうございます。

********************************************
サントスさんの珈琲を飲んで、美味しさとはこれか!!と新たな発見をする事ができました。
********************************************
ありがとうございます。
豆の芯まで完全に火を通しているため、芯残りのない仕上がりとなっています。
さらに、芯残りがないので、コーヒーが冷めても、雑味を感じることなく飲めると思われます。

********************************************
余談ですが、私は現在実業団でスキー選手をしております。アルペンではなく走るスキーですが…
趣味がスキーということで自己紹介にあったので何か嬉しくなりました。
********************************************
私の趣味の一つがスキー。
そのため、独身のころはスキーシーズンが到来するたびに、週末ごとに、仲間を募って日帰りで雪山へ通っていました。
私は、スキーは習ったことが無く、我流で滑っています。
なんちゃってパラレルで、元モーグル選手の里野多恵のように、ガリガリのコブを攻めていました。
そして、コブにエッジをとられて、みごとに飛ばされたことを記憶しています。


お住まいの地域が北海道なのですね。
いいですねー。
私が、もしも北海道に住んでいたならば、それこそ週末といわず、ナイターのスキー場へも通っているでしょう。
今は子供のことで忙しく、なかなかスキーには行けません。
身軽になれば、また雪山に行きたいものです。


スキー選手なのですね。
すごいですね。
>アルペンではなく走るスキーですが…
ごめんなさい。荻原選手しか、私は思い浮かびません。

走るスキーは、辛そうなイメージを私を持っています。
けれども、雪山で汗をかいて、山頂で飲むビール・・・、いや、この文脈だとコーヒーですね。(苦笑
雪綿が積もったような白銀の山頂で飲むコーヒーは、さぞ うまいことでしょう。


岡山から北海道までは、流通事情が発達したとはいえ、母を訪ねて3000里のような遠さです。
気象事情など、何もなければ3~4日ほどで、お手元までコーヒーが届きます。

これからも、末永くお付き合いください。

以上です。


【バータコーヒーについて回答】コーヒー焙煎歴21年の店主が輸出国と輸入国の事情を詳しく解説!!

2021年02月24日 09時18分51秒 | グルメ

【お客さんからの質問に回答しました】

バータコーヒーについてです。
バターを入れる分量は、嗜好で人それぞれです。
バターの濃さにコーヒーが負けないようにするために、どのていどのコーヒーの濃さがご希望かわからないなかで回答をします。

結論からです。

********************************************
・中米の高地産
・味も統一しているモノが良いので単一農園、
********************************************
今 現在、販売しているものはありません。
したがって、不定期販売ならば、扱いがあります。

********************************************
カビ毒の毒性が少ないそうなのです。
********************************************
こちらは輸出国の段階で、厳格に検査をされているので、心配はありません。
また、珈琲工房サントスでも、保管には気を付けているのでご安心ください。

 

********************************************
解説です。
********************************************
味も統一しているモノが良いので単一農園という規格になると、プレミアムグレード以上のコーヒーになります。
プレミアムグレードやスペシャルティーコーヒーなどは、珈琲工房サントスでの扱いとして、旬の良い時期と良い品質でないと販売してしません。
ゆえに、旬の良い時期と良い品質でないと、定番品として扱いません。
すなわち、常時在庫はありません。

ただし、商社が旬の時期に良い品質のものを持っていると、「珈琲工房サントスさんで販売をしてみませんか」と連絡が入ります。
それからサンプルを取り寄せ、私が扱える基準に合格をすると販売をしています。
すなわち、プレミアムグレードやスペシャルティーコーヒーなどは、私がいいと思ったら不定期で販売しています。

一方、コロンビア・スプレモやグァテマラSHBなどの標準規格は定番品として通常いつもあります。
中米産なので、ご要望に合っています。
しかし、単一農園ではありません。

具体的には、日本のお米の標準米を考えてください。標準米と同じような取り扱い規格です。
したがって、珈琲工房サントスのホームページで探す場合は、単一農園であるのかを確認していただければいいです。

ちなみに、南米ブラジルのプレミアムグレードやスペシャルティーコーヒーは、いま現在 取り扱いがあります。
ただし、単一農園のときもあれば、農協単位のときもあります。
農協単位の商品は、農協に加盟している農家が規格を統一して商品を作っています。
すなわち、日本の農協と同じです。

 

日本に輸入して販売するためには、農林水産省の施設等機関の植物防疫所で、
植物防疫法に基づき有用な植物を害する動植物(害虫や病原体)の移入・移出を防ぐための検疫をおこないます。

通常、日本に出回っているものは、植物防疫法に合格をしています。
ゆえに、安心して取り扱えます。
ただ、植物防疫法に引っかからない、基準値以下のものを心配いる人もいます。
カビ毒よりも、残留農薬が心配なのです。

また、私としては、販売店がわの保管状況も心配です。
保管状況が悪ければ、カビますからね。

 

カビ毒の毒性についてまとめると。
農林水産省の施設等機関の植物防疫所をコーヒー豆は通過しています。
販売店がわは、コーヒー豆を回転よく保管していると思われます。
当然、珈琲工房サントスでは、1ヶ月で消費する分量しか仕入をしないので回転が早いです。


********************************************
味も統一しているモノが良いので単一農園
********************************************
こちらは、単一農園だから、味が統一しているかというものではありません。
なぜならば、コーヒー豆は日本で作られた製品ではないからです。
すなわち、宗教観の違いにより、味も異なるときがあります。

たとえば、日本の仏教とイスラム教、それから仏教とキリスト教とで商売感覚を比べると違います。
さらに、中国華僑やユダヤ人、インド人と比べるても違います。
また、日本の商売人を俯瞰してみると大坂商人や伊勢商人、それから近江商人と一般国民とでは商売感覚の違いがあると思われます。

 

国の宗教観が違うと、困るのは「平気で嘘」をつくことです。日本では考えられませんが、相手国から見ると普通のことです。
そのため、単一農園であっても、何かあったりもします。
何かあったりは現地に行って、いつも観察をしていない限りわかりません。

そのため、いつも観察をする役割をしているのが日本の商社です。
商社バイヤーは、現地に滞在して農園と情報交換を頻繁にしています。
けれども、農園や農協、それから輸出業者などと頻繁に顔を合わせていても、商社はだまされます。
すなわち、5%ていど他の農園のものや品種、それから古い穀物が混入されてもわからないのです。

ゆえに、味も統一しているモノが良いので単一農園は、正解ですが不正解でもあります。
我々、焙煎店は商社を信じて取り扱うしかありません。
そのため焙煎店は、嘘をつかない商社や、間違いがあると正しく伝えてくれる問屋と取引をしなければなりません。

したがって、味も統一しているモノが良いので単一農園の回答としては、どこの焙煎店でコーヒー豆を買うかということです。
ぜひ、信用できるところ、正直に教えてくれるところで、バータコーヒー用のコーヒーを購入してください。


ちなみに、当店では商品ページに単一農園と表示してあるものを選んでいただければいいです。
今 現在あるものは、地区農協のものならば扱っています。