
おはようございます。
先日、ソルティガの整備をしていた時にふとヒラメキがあり。
ダイワの現行モデルのスピニングリールのモノコックフレームは左右のカバーを開けるには専用工具が必要で僕もそうですが同業者の皆さんも発売されているサイズは購入したり、それ以外は自作したり。
番手によりサイズが数種類必要で、専用工具でも新品を組み立てるのなら傷は付かないですが、使用されたもので塩が噛んでたり腐食させてる物だと多少は傷ご付きます。

専用工具が無くても開ける方法をヒラメキ、試してみた所、専用工具と同等の傷で押さえられ開ける事が出来ました。
しかも、何種類も揃える必要は無く1つだけでOK。

企業秘密なので詳細は書きませんが、慣れてから慎重に作業すれば、ほぼ無傷で開けられました。
これでモノコックモデルが来ても安心ですね。
本日も張り切って行きましょう、よろしくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます