goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

中古釣具店②

2010-08-05 19:04:20 | 日記
今日はバイトが休みだったので久し振りにゆっくりした1日をおくり…
以前に書いた中古釣具店に寄ってきました。
すると…
「バンタム/スコーピオンBSR1650R…グリップ欠けあり、ジャンク品、1000円」
だと…。
写真の物がそうなのですが、相変わらずとんちんかんなお店です。
前回はカルカッタ100XTが1000円でした…
最近思ったのですが、このお店はジャンクの意味を知らないのではないかと…
スコーピオンファンの方なら速攻で買った僕の気持ちは分かっていただけますよね?
半分位からコルクを剥がしてEVAにして、境目にはゴールドか赤のデコレーションリングを挟むのもオシャレだよね
この お店、メチャクチでオモロイので 凄いのあった時のシリーズ化しましょう…
あ、後ね…ダイコーのブルーダーで普通に綺麗なのも3000円であったよ…

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FP)
2010-08-06 07:57:08
1650Rってのがシブイです。
今見るとBSRってカラーもグリップデザインも新鮮です。
ヤッパり赤メタには色もたたずまいも一番しっくりきますね、
って言うか、この組み合わせにカラダが慣れてしまって、他のリールやロッドとの組み合わせだと強烈な違和感を感じてしまいます。
返信する
FPさんへ… (カノケンです。)
2010-08-06 10:24:36
上限が1/2オンスの竿って意外に活躍するんですよね…
メガバスのF2-57Xも大好きで800トンの頃の物を買いだめしています。
今回 同じレングスでロングロッドは初めてなので使うのが楽しみです…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。