goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

お疲れ様様です。

2025-03-14 17:14:30 | 日記

今日は疲れたので少し早じまいして。
カンパイ。
本日、やっと2月のキャンペーン対象分作業が終わり一段落です。

通常作業になる段取り作業途中で本日は終了、たまにぼやきます。


07アンタレスDC。
とっくにメーカーのサービス&部品供給終了してます。

コンデションが悪くワンウェイベアリングの錆による固着でハンドルが回らない状態。

写真左側の黒いパーツの銀色の部分がワンウェイベアリングアウター部、黒い部分は本体ギアボックスのワンウェイベアリングがはまる部品。

このモデルはワンウェイベアリングが外せない前提で、部品が出る当時でもギアボックス側カバーごと交換対象です。

でも供給終了モデルの為、でも何とか助けたいのでワンウェイベアリングを分解します。
黒い部分とベアリングアウターも無理しての破損を避ける為に外れる場所優先分解での修復作業になります。

カップ皿に入っている茶色いのがワンウェイベアリングのインナー側フレームです。

そして、それを支えるローラー部品の錆を取る工程、。

普通、同業者でもここまでやる所は無いと思う。
諦める説得をして買い替えさせた方が楽だしね。

勿論、対価の料金は別料金ですが、知識があるのでワンウェイベアリング自体のオーバーホール作業をします。

25年やってきて、ゴネられたり、ケチつけられたり、悪口書かれたり色々あったけど。

言い合いになったとしても最後は和解して、見放さず何とかお客さんと乗り越えて来たからだと思う。
勿論、直せずダメな事も沢山ありますよ。

でも出来る限り見放さない、それだけは設立当初からブレずに、これからも頑張ります。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。