goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

カスタム・オイル(補足)…。

2011-09-04 12:01:34 | 日記
いよいよ発売された

「SEXY-DYNAMiTE’S、オリジナル・カスタム・オイル」

の誤解を避ける為の補足説明になりますが。

チューニング・オイルなどを語る様々なメーカーの

「一滴たらせば、たちどころに飛距離が伸びる…。」

なんて事がある物では有りませんし言いません。

添加剤系オイルでは無く、ごくごく普通の高性能オイルです。

各メーカーの純正オイルと比較した場合には、かなり高い性能で、末永く安心して使用して頂ける製品になっています。

又、固くなったフィシングペンチやハサミにも使えます(笑)。

以前ブログ内にて、オープンベアリングには一滴、シールドベアリングには二滴が目安と紹介しましたが、
その後のテストで、サイズにもよりますが、
ベイトリール、スプール両端、又はスピニング、ハンドル両端サイズ位ですと、
シールドベアリングでも一滴で十分な潤滑性能があります。

どちらかと言えば、10年、20年先にも安心して使い続けていられるような玄人好みな内容になっていると思います。

ボトルシールも、飽きが来ないシンプルな物です。

どうか末永く皆様のスタンダードな商品として愛用されます様、

よろしくお願い致します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。