goo blog サービス終了のお知らせ 

楽ん楽ん Every Day

季節の花々、水辺の鳥たちに癒やしを求めて・・・

ハクチョウの声が聞こえます!

2024-10-20 | 日記

大沼にはすでに多くのハクチョウが飛来しているようです。鳴き声が聞こえます・・・

コハクチョウの群れです。

灰色の羽色は幼鳥です。遠いところを飛んできたんですね。よくがんばったね!

幼鳥は多数見られます。ゆっくりおやすみください。

飛ぶ姿がよく見られます・・・

沼に戻ってきたようです。

沼は少しにぎやかになっています。

左下にアオサギ、中央付近にダイサギが・・・

沼の周りの草が刈られ、一周できるようになりました。

おや、1羽だけ飛び立っていきました。お食事処を下見に行ったのでしょうか?

こんなふうに、ちょうど頭上を飛んでいく様子が見られます。

今いるコハクチョウはずっとここにいるのか、まだ旅の途中なのか・・・??です。

冬鳥が集結してきました。マガモも増えました。

ホシハジロ(体色が白:オス)とヒドリガモ(額部分が白っぽい:オス)も見えます。

沼を渡る風は、冬に近づいているような冷たさでした。空の色はすっきりときれいでした。

オオハクチョウの到着も待ち遠しいですね。

 

 


この記事についてブログを書く
« コスモスと秋バラ | トップ | カワアイサ »
最新の画像もっと見る