名鉄バスに導入された日野ブルーリボンシティハイブリッド。
先週はラッピング前の状態をお届けしましたが、今回はラッピング後の写真を撮影することができましたので紹介したいと思います。

ご覧のように格好良くラッピングが行われました。
地球が描かれたふそうエコハイブリッド車とは異なるデザインとなりました。
結構似合っていると思います。

後ろは上のような感じです。
社番は「7001~」となったようです。
名鉄で7000というとやはりパノラマカーが思い出されます。(^^;

ラッピングは四葉のクローバーがデザインされています。
グリーン車?
7003は豊田営業所に配備されるようです。
シートのモケットもエコハイブリッドバス同様の「HYBRID」の柄が入った特注品のようです。
整備工場には水面をデザインした水色のデザインのバスもいました。
ラッピングは数種類あるようです。

春日井にも入りますか…。
先週はラッピング前の状態をお届けしましたが、今回はラッピング後の写真を撮影することができましたので紹介したいと思います。

ご覧のように格好良くラッピングが行われました。
地球が描かれたふそうエコハイブリッド車とは異なるデザインとなりました。
結構似合っていると思います。

後ろは上のような感じです。
社番は「7001~」となったようです。
名鉄で7000というとやはりパノラマカーが思い出されます。(^^;

ラッピングは四葉のクローバーがデザインされています。
グリーン車?
7003は豊田営業所に配備されるようです。
シートのモケットもエコハイブリッドバス同様の「HYBRID」の柄が入った特注品のようです。
整備工場には水面をデザインした水色のデザインのバスもいました。
ラッピングは数種類あるようです。

春日井にも入りますか…。