goo blog サービス終了のお知らせ 

●猫月の猫との日々のつれづれ

猫との日々のつれづれ。

3月の企画展

2006年02月22日 | 楽市情報
春の器展

春らしい、ふんわりあったかな春の器が並びます。
作家それぞれが自分の春を展示します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

日時:3月12日(日)11時~16時
場所:瀬戸市 末広商店街宮川モール


すぐ近くに駐車場があります。
最初の1時間無料 1時間ごと100円です。

お雛様展

2006年01月10日 | 楽市情報


      手作りならではの温かみのあるお雛様が並びます。
      作家自らの販売です。
      是非、遊びに来てくださいね。

      日時:2006年2月11日(土)・12日(日)
         11時~16時
      場所:瀬戸市 末広商店街宮川モール

1月の企画展

2005年12月20日 | 楽市情報
            謹賀新年 初売り展

あけましておめでとうございます。
新しい年が始まり、気を引き締めてがんばっていきたいと思います。
これからも季節に合った企画展や、新しい試みなど行っていく予定です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

少しですが、地酒粕の甘酒を用意しています。
是非遊びに来てくださいね!


日時:2006年1月8日(日)11時~16時
場所:瀬戸市 末広商店街 宮川モール

追記

これからせとやき楽市は“手づくり楽市”と名前を変えます。
陶器に限らず手作り作家さん大募集です。

干支展

2005年11月24日 | 楽市情報
来年は戌年です。
お店ではなかなか手に入らない個性的で温かみのある戌が並びます。
是非、遊びに来てください!

日時:12月11日(日)11:00~16:00
場所:瀬戸市 末広商店街 宮川モール

近くに最初の60分無料、60分につき100円の駐車場があります。

せとものまつりの出店場所

2005年09月06日 | 楽市情報
楽市メンバー、各自出店場所が異なります。
下記はブログに参加しているメンバーからのお知らせです。

河内、岡山【店名(のれんの屋号)de kiln des】の出店場所は瀬戸蔵西50m、
100円パーキング(名鉄協商パーキング)内です。

高橋、具嶋【店名(のれんの屋号)猫楽堂】の出店場所は銀座商店街の「かわらばん家」店頭です。

販売時間 
9/10(土)10:00-20:00
9/11(日)10:00-19:00

来る福招き猫まつりin瀬戸 開催!

2005年08月06日 | 楽市情報
せとやき楽市招き猫展
「あなたのハートをねこじゃらし」
(創作招き猫展示即売)場所:宮川モール
日時:8/6(土)・7(日)10時~16時過ぎまで


 参加作家

 ■遠藤隆宣/りかこ ■岡山富男 ■河内啓 ■高橋奈美 ■豊島Pさとこ

 ※8/7は問屋さんが一店参加されます。
 
 最近は突然の雷雨が続いていますので、雨具の用意もお願い致します。

●でこすけ(那央)は瀬戸市文化センター2階アートビレッジでの販売です。
●高橋奈美さんの招き猫は銀座商店街「かわらばん家」にもあります。
●楽市OBの東直生さん、ひがしりょうこさんは瀬戸市文化センター3階
ミニ個展で対面販売されます。

招き猫まつり(高橋)

2005年07月20日 | 楽市情報

招き猫まつりですが、楽市メンバー以外の方が参加したいとの事です。
2人いるのですが、一人は去年も参加した古布で猫の絵のついた帽子やらを出していた
佐藤さんと、もう一人は陶器の猫とポストカードで出店予定の大井さん(女性)です。
大井さんはまだちょっとはっきりしませんのでまた連絡します。
よろしくお願いします。

7月の楽市のお知らせ

2005年07月08日 | 楽市情報
『夏の器展』涼しげな夏の器を展示販売致します。

通常楽市 7月10日(日) 朝11時より夕方4時まで
瀬戸中心市街地「末広商店街」入り口、宮川モールにて開催。

■名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅下車 徒歩約5分
■東名高速道路 「名古屋I.C.」を降りて瀬戸方面へ。車で約30分
■東海環状自動車道 「せと赤津I.C.」を降りて瀬戸市街へ。車で約10分

名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」下車、(名古屋から40分少々)瀬戸川沿いを多治見
方面に東に歩いて、記念橋を過ぎ、末広商店街方面へ向かって下さい。緑に
囲まれた小さな憩いの場、宮川モールにて毎月開催しています。車で来られ
るお客様は会場に隣接している市営駐車場に駐車して頂ければ60分間は無料
です。(以降60分毎に100円です。瀬戸蔵、パルティ瀬戸にもパーキング
がございます。)

※朝から雨の場合は中止となります。
 7月はリモージュ・フェスタ開催!
 楽市会場の宮川モールでもイベント同時開催です。
 暑い季節となりましたが、近くにお越しの際は是非
 お立ち寄り下さい。