goo blog サービス終了のお知らせ 

●猫月の猫との日々のつれづれ

猫との日々のつれづれ。

山梨 猫ガレージさんへ

2018年04月14日 | 日々のつれづれ
昨日。
山梨県にある猫ガレージさんにお邪魔してきました。


素敵なギャラリーで今日(4月14日)から“猫だもの”展が始まります♪
ぜひお出かけ下さいね~(*^^*)♪

おまけの富士山。
朝霧高原から♪



精進湖から♪


もぉー、最高ー(≧▽≦)♪
富士山を堪能しました♪

オレは知っている!

2018年03月24日 | 日々のつれづれ
オレは知っている!

どこかにブロッコリーがあることを!
(はい。後ろの黄色いボールにはいってますよ)

あるだろう?

(はい。後ろのボールに…。)

ここか!?

(おしい!)

どこだー!?

(ですから、黄色いボールに…。)

ブロッコリーが大好きなぶんちゃん。
茹でると、すぐに飛んできます。

チェック&点検

2018年03月03日 | 日々のつれづれ
お友達から、カーペットをもらった。

ソッコーでチェック&点検入りました~(*^^*)。


お友達は、わんちゃん飼ってたので、においがするのね~。
でも、爪研いだり、ゴロゴロしたりして気に入った様子です。



今日の飛行機


ゴォーっと聞こえたので、空見たら飛んでた。

レモンジャム

2018年02月09日 | 日々のつれづれ
毎年、お正月に妹の旦那さんの実家(果樹園やっていらっしゃいます)から頂く、和歌山県産レモン。
いつも、感謝しております。

毎回ジャム作ります。




結構めんどくさいけど、レモンがいいから美味しいのよ♪これが(*≧∀≦*)♪



おまけの1枚。
なぜ、そこ?


そして、マジ寝。


ベッド、空いてますよ…(^_^;)。

バーデンパークSOGI

2018年02月07日 | 日々のつれづれ
温泉行って来ました。
岐阜県にある、バーデンパークSOGI


お昼で-2度!
凍ったまま。



温泉は気持ちよかったー♪
露天風呂、サイコー♪

道を挟んで隣に曽木公園があります。
秋はライトアップで、池に映る逆さ紅葉が有名です。

ですが、今はこんな感じ。
池の水は干上がって、カピカピ。



水がある所は、カチンカチンに凍ってます。


そして、日陰は雪が残ってる。


…綺麗な時に行かなきゃね…(^_^;)。



何処かの郷土料理だったかな?

2018年02月06日 | 日々のつれづれ
テレビでやってた郷土料理?を作ってみた。
超簡単♪

サバ缶(水煮)+納豆+ネギ+めんつゆ。




これに茹でたうどん(釜揚げの要領)を入れるだけ。


これが以外と美味しい!

私、缶詰め(缶詰めじゃなくても、魚は全般的に)苦手なんだけど、これだと納豆で匂いが消えるから食べられる♪

簡単だし美味しいから、お昼ご飯に最適だわ♪

昨日の反省。

2018年02月01日 | 日々のつれづれ
昨日はゴルフに行って来ました。
朝9時の状況


夜に雪が降ったのね~(@_@)。

でもお日様も出てきたので、すぐに溶けましたが♪


風もなく、ゴルフ日和でございました。


で、反省とは…(^_^;)。

水分補給をほとんどしなかったんですよね~。
汗もかかないし、喉も渇かないしね~。
おまけに飲むと、トイレが近くなるし…。


途中、ちょっと足がつりそうになったんだけど、久しぶりだからかな~?なんて思ってたりして。

しかし、帰りの車のなかで、それは、きました。
しかも、両足!
足首から外側のすねとふくらはぎに。

そうなんです。
足がつりました~(@_@)。

お友達が運転してくれてたので、良かったんですが、もう大変!
みんなが(4人で行ったの)
“これ、飲んで!”
“シートの上でしゃがんでー”
“甘いもの食べて!”(←(^_^;)?)
と、いろいろ助けてくれてました。

でも自分の格好見たら、おかしくて。

シートの上でしゃがみながら(すごーく痛い(>_<))、笑ってました。


で、反省。
寒くて汗をかいていなくても、ちゃんと水分補給はしないといけないですね…(^_^;)。

こんな痛いの、もうごめんです(>_<)。



秋葉山本宮秋葉神社 その2

2018年01月17日 | 日々のつれづれ
到着~の前に火打石



専用の石で、この岩をカチカチやって火花を出し、お詣り。



金ピカの鳥居です。



そして、金ピカのおみくじ。


ちょっとガスってますが、景色もいいです。



帰りに、こんなのやりました。


お願い事書いて、ここから投げる。


下の輪の中に入れば願い事がかなうらしい。


…。
3枚とも入りませんでした(>_<)。
旦那さんは1枚見事に入れました♪
何をお願いしたのか、聞いてませんが…(^_^;)。

来年も、ここに来ようと思います♪


おまけの1枚(*^^*)。


おまけの2枚目


帰りに大好きな“さわやか”で、げんこつハンバーグ(牛100%)を食べてきました。

げんこつぐらい丸い炭焼きハンバーグ(中、レア)を、目の前で半分にして、中をギュー(牛だけに(ФωФ))っと押し付け、形を整えてくれます。
これが、美味しいんです。
ソースかけなくても、美味しい!

毎週でも、食べたいくらい♪