旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

自動車運転免許更新

2017-06-28 23:11:46 | 日記
25日の日曜日に高松の運転免許センターに免許の更新に行って来ました。

後2ヶ月更新日が遅ければゴールド免許だったのですが、

しかたなし、3年間ブルー免許で頑張ります。

これも5年ほど前の平成24年4月?

高千穂鉄道廃線跡の軽トラトロッコに乗車した帰り、阿蘇で最高速度40kmのところ、98kmで走行、59kmオーバーでネズミ捕りに御用になったのが原因です。

ナビに指示された道は抜け道で、ネズミ捕りの聖地だったのです。

罰金は10万円。

90日免停。

反省文をしたため60日免停に短縮を狙ってたのですが効きませんでした。

違反者講習に行き免停90日を半分の45日に短縮。

しかし免停中に限って出張が無い!

会社には自転車で通勤してました。



Q:なぜスピードを出したか?

A:レンタカーを借りた所が観光案内所で返却が遅れると、担当のお姉さんが困ると思った。



Q:なぜ返却が遅くなったか?

A:軽トラトロッコの手伝いをしたため出発するのが遅くなった。


これらは全て言い訳です。

完全な危険運転です。


香川県は交通事故等ではワーストの表彰台に立ち続けています。

ストップザ交通事故です。

一人一人の自覚が大切です。

ご安全に!





さて、更新の講習にはビデオが付き物ですが、今回初めて、尾木ママがナレターでした。

イメージ?再現?ビデオも香川で撮影しています。




香川県警DVD 尾木ママ



当初は税金を使ってこんな物作ってと思いましたが、尾木ママのナレターと地元での撮影。

眠たくなく関心が持てました。


これも人を惹きつける効果があります。

尾木ママは高校の3年間を高松第一高校に通っていたとか。

なかなか、これはええで!

ご安全に!





電光石火 空手なし!

2017-06-26 20:17:08 | グルメ
うん!高倉健の映画の題名か?

「電光空手打ち」でしたな。










いや広島焼きの話しです。



お好み物語駅前広場6F 「電光石火」





昭和の時代からお好み村的なものは多々あります。

駅ビルにも、

まあ大学時代から広島には色々行きました。






しかし......。



エビガーリック



思ってたよりエビがうまいな。質いいのか。









しかしの続き、

小生は広島焼きより大阪焼きが好きです。

正直、何回食べても、広島焼きはチョット。













どうコレ!


3D系!


こらは旨し!

肉玉そばなんてすが、そばがくるまってる。

オムライスか?


これならいけるぜ!



旨おし!



この店だけ行列店でした。


カロリーオーバーですわ!

可部線 延伸 完乗

2017-06-26 18:19:32 | 鐵道
可部線の可部駅 - 三段峡駅間が2003年12月1日廃止された。

2017年3月4日に可部駅 − あき亀山駅間が電化で再開業し路線延伸となった。



以前の終着駅







本日は広島の出張で移動中です。西条を通り過ぎ、あき亀山駅に到着しました。






























鉄建公団では島根県の浜田まで繋ごうと計画していた。

御上仕事は採算どがいし、しかしまたそこに鐵ちゃんとしてはロマンがあるなぁ。

乗ってみたかったなぁ。















うん




こちらがホーム






反対側は



道路を挟んで三段峡方面か。

廃線跡が解るなぁ。



あき亀山駅、広島のベッドタウン。香川なら端岡駅あたりじゃないか。


鐵道が走ると便利になったな。

広珍

2017-06-26 16:41:50 | グル・旅
広島県の珍味

酒の肴です。

コンビニ等で販売。




せんじ肉(せんじがら)


豚のホルモン(胃袋)を油でカリカリになるまで揚げ、塩で味付けしたシンプルな珍味のことです。

広島名物や広島のソウルフードとも言われいます。

初食です。



旨しです。


酒呑みにはたまらん。


今回は「大黒屋」さんの物ですが色々とあるとか。

広島のコンビニの大手のポプラの物が良いとか。



硬いのと


柔らかいのミックスで美味しい。



柔らかいの。





広島のお遍路師匠の意見を聞きたいものです。



一度ご賞味あれ!えっ!おせつ買ってこい!

はっはー。ごもっとも。

農業ですよ

2017-06-26 13:07:13 | 日記
会社を辞めた元同僚が農業家です。

農業家になってかれこれ17年ぐらいになると言ってます。

昨日、ハウス栽培のミニトマトの見学に行きました。

農業経営のイロハを教わりに行ったのですが、






広さは6aです、坪数にすると180坪です。

元同僚の嫁さんは会社勤務ですので、元同僚は1人で農家をやってます。

だから参考になります。


しかしながら現在のハウス資材の高騰をどうするか問題です。

新資材か中古資材を利用するか、



ハウスにするか、

露路か、

ネギにブロッコリー、アスパラ、

うーん、うーん。




農家先輩は、まあ農業普及センターへ相談しなさいとの事。

後は研修が大切だと、イキナリ始めるのは❌とか。ステーキじゃないんだから。


兼業でまずは始めたい。


専業農家になると副業のセルフGSの監視員も考えたい、資格と実務経験はあります。




それと若い時から掛けてる個人年金も有難い!

月掛けを倍にしとけば良かったと思ってます。まぁ倍は払えなかったと思います。

個人年金は金利の良いバブル時代の商品なので、お宝ですよ。

老後の小遣いにお釣りがきます。

お遍路の足しにもなるかな?




まぁしかし、今からの時代は農業だと思ってます。

また、今から農業計画を始めると余裕がありますわ。



自家栽培の野菜と米(おいでまい)そして果樹を料理に、お遍路宿の経営を目指したい。(農家民宿あまがえる)

夢物語ですが.......。