goo blog サービス終了のお知らせ 

旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

蒲田の寄り道

2016-01-23 16:13:43 | 温泉
まぁ、一昨日に蒲田に出張に行けとの指令。



岡山駅 エヴァこだま











のぞみ、ひかりで熱海まで、まぁ寄り道ですわ。


鐵道と温泉たまらん。


電車の乗換の都合で熱海1番線ホームの蕎麦屋。


鴨そば、玉子。






JR伊東線と伊豆急で蓮台寺駅まで。













蓮台寺駅から徒歩5分ぐらいで、千人風呂の金谷旅館











千人風呂 内湯


Yahoo画像

総檜造り、湯はドバトバたまらん。





露天風呂


Yahoo画像



しかしながら、やっぱり女性は大胆!

男性風呂は混浴ですが。女子たちは小さなタオルで平然と入っていました。





追記

休憩処



秘境温泉レポート


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸の食たち | トップ | 三島駅より富士山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (桃ぶどう)
2016-01-25 21:15:39
>しかしながら、やっぱり女性は大胆!
> 男性風呂は混浴ですが。女子たちは小さなタオルで平然と入っていました。
すごい寄り道ですねぇ~

下田ですか^^;金谷旅館、歴史があるのですね。

HPを見ましたが、更新がされていないのか?日帰り温泉についてわかりませんでした。入浴料はいかほどですか?
返信する
Re:いいですね~ (おせつ)
2016-01-26 23:17:54
桃さま

HPは今時こんなのって感じですねぇ。

日帰り入浴は、1000円です。
浴場には、石鹸しかありません。貴重品ロッカーがあり、リターン式です。

湯上がりの休憩処も小さいながらあってなかなか。

女性用内湯も広くよいとか。

湯量の多さは最高です。

記事追加します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

温泉」カテゴリの最新記事