翌日、北温泉旅館を後にして登り坂をえっちらおっちらと登り、
北湯入口のバス停まで歩く。

いいね山も。
バスに乗車、乗客は私1人だけ運転手さんに温泉や那須塩原観光についての説明を受ける。
やっぱり1泊の観光ではもったいない。
塩原御用邸もあり、温泉や観光に最高だと思った。温泉天国ですわな。
しかし、今回は乗り鐵なので山田線に重きを置いた。
これはしかたない!鐵道屋が復旧した三鉄に乗らなくてどうする。
まして旅費は会社持ちの出張扱い!
この商売になって鐵ちゃん、旅行家としては!は!天職ですわ!
しかし懐はアカンな!
小生の会社は
緩い!
近い!(自宅から)
涼しい・暖かい!
こりゃしかし文句は言えないでしょう。??
話を元に戻そう。
バスで黒磯駅、そして有楽町までJR、
メトロで有楽町線で豊洲、
豊洲から ゆりかもめで市場前、


豊洲まで来ました。
初豊洲です。

豊洲市場に13時ぐらいに到着!
寿司大は勿論閉店!


今はなかなか入店できないでしょうね。
寿司大、
大和寿司、
今回は寿司より八千代狙い!

C定を注文!



旨し!
こんなに食べたのに、
またこれないと思うと、
空いてる寿司屋に、







また食べ過ぎた!
本題!

市場前 〜 有明!

ゆりかもめも完乗!
疑惑のゆりかもめ完乗!
2006年の有明 ー 豊洲 間の延伸を乗ってなかったかも知れない。
これで三鉄の復旧も含め、鐵道全線再度完乗!完乗!完乗!
北湯入口のバス停まで歩く。

いいね山も。
バスに乗車、乗客は私1人だけ運転手さんに温泉や那須塩原観光についての説明を受ける。
やっぱり1泊の観光ではもったいない。
塩原御用邸もあり、温泉や観光に最高だと思った。温泉天国ですわな。
しかし、今回は乗り鐵なので山田線に重きを置いた。
これはしかたない!鐵道屋が復旧した三鉄に乗らなくてどうする。
まして旅費は会社持ちの出張扱い!
この商売になって鐵ちゃん、旅行家としては!は!天職ですわ!
しかし懐はアカンな!
小生の会社は
緩い!
近い!(自宅から)
涼しい・暖かい!
こりゃしかし文句は言えないでしょう。??
話を元に戻そう。
バスで黒磯駅、そして有楽町までJR、
メトロで有楽町線で豊洲、
豊洲から ゆりかもめで市場前、


豊洲まで来ました。
初豊洲です。

豊洲市場に13時ぐらいに到着!
寿司大は勿論閉店!


今はなかなか入店できないでしょうね。
寿司大、
大和寿司、
今回は寿司より八千代狙い!

C定を注文!



旨し!
こんなに食べたのに、
またこれないと思うと、
空いてる寿司屋に、







また食べ過ぎた!
本題!

市場前 〜 有明!

ゆりかもめも完乗!
疑惑のゆりかもめ完乗!
2006年の有明 ー 豊洲 間の延伸を乗ってなかったかも知れない。
これで三鉄の復旧も含め、鐵道全線再度完乗!完乗!完乗!
家族を愛して、美味いもの食べて、鉄道に乗って、
あれ、愛、食、鉄、歩くは?
ありがとございます。
>歩くは?
GWにJR三津浜駅から久万まで歩く計画でありました。
テレ東の「孤独のグルメ」にでた松山の「さかな工房 丸万」で魚を食べ、
お遍路を満喫する予定でしたが、
奥方の家事命令にあい断念しました。
tocotoco会までには歩く事を希望しております。
根気ですね。好きな事は継続できますね~
仕事柄だいぶん助かっているようですが、自力で完乗すると、結構な費用です・・・よね。
沢山食べて、さて次は「♪歩こう~あるこ~」佳い週末をお過ごしください。
暑いですね。
ありがとうございます。
鉄道全線完乗は400万ぐらいの費用とか。まあ私も自費はずいぶん出してますよ。
とにかく歩きですね。