青い森のセタゴン

ようこそ セタの「青い森」へ 

     

布ぞうり作りに挑戦…  新郷村

2011-05-19 | グリーンツーリズム

左右の形が違うけど そこがまた味があるというもの

草履のストラップは指導してくださった先生たちの作

かわいいでしょ 

 

布草履が出来る過程を見てみましょう

  

こうして見てみると 始めから目が揃ってなくて

ただ一言  です

私の性格が現れているというか…

  鼻緒を付ければ 完成

世界にひとつだけの 草履です

もったいなくて 履けないな

第1号は インテリアとして 飾ることにしました

 

この日の体験は 籠を作るコースも行われ 

どちらか選択して手作り体験開始です

皆さん 真剣に取り組んでいました

 

こちらは籠作り

 

梱包用テープで、こんなにきれいな籠ができるんですよ

画鋲で固定しながら作っていきます

 

 

  ↑ 籠の底ができました            ↑ 側面も出来上がり

    なんだか お花みたいでしょ          余分なテープの処理をします 

   こんなにステキなバックが出来ます

基本を覚えれば デザインは無限ですね

 

 

今回の会場は 新郷村鬼蓮地区にある西山荘

古民家と庭には大きな池が… 以前はこの池で岩魚を育てていたそうです

山里のこの場所ですが 近年 湧水が少なくなっているらしく

今では岩魚を育てるのは難しくなり

池の活用方法を思案中…    

候補のひとつに タニシの養殖もあがっているそうですよ

北大路魯山人(美食家、料理人、陶芸、書、日本画など とっても多才な方です)の

好物がタニシでしたよね

この山荘でタニシ料理に舌鼓   絵になりますね

 

体験ツアーのもうひとつの楽しみは お昼ごはん

新郷のおかあさん達(講師の先生)が 山の幸でもてなしてくれました

 

 

マネージャーの高橋さんが 岩魚を焼いてくれてます

鬼蓮庵の山岸さん(炭焼きと蕎麦打ちの先生)とは 親戚 だそうです

新郷って風流人が多いのね  

たしかに この村は仙郷って感じがします

私が理想とするライフスタイルがここにはあるんですよ

 

 

原木しいたけ  その大きさといったら驚きです

焼きたての原木しいたけは 本当に美味しい

 

 木陰のテーブルでいただきます

ワラビ、シドケなど採れたての山菜 春掘り長いも 岩魚 蕪の漬物

そして ピカピカふっくらの新郷産お米

森林浴しながらの昼食

とっても ステキな時間を過ごさせてもらいました

 

布草履やストラップは通販も行っていますよ

朝市 福ふく工房  ← こちらでお問い合わせください 

また、作ってみたい方は 新郷温泉館 で通年体験教室を行っています

 

グリーンツーリズムの企画はたくさんありますが

十和田エイトラインの体験ツアーはお薦めですよ

 

    セタのつぶやき  

      おかあさんが草履作ったり、美味しいもの食べたりしている時

      ボクは車の中で留守番

       この日は日差しの強い日だったけど、西山荘の木陰に車を停めていたし

      池を渡ってくる風が とっても心地よかった

      でも窓を開けていたので リードと口輪を装着されちゃった

      おかあさんは セタは世界一、口輪の似合うワンコだ って言うんだよ

      みなさん どう思いますか ?

 

    ポチッと 押してね

        にほんブログ村        ランキング応援よろしく 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿