青い森のセタゴン

ようこそ セタの「青い森」へ 

     

華炭を作ってみよう (新郷村) 2/13

2011-02-17 | グリーンツーリズム

これは何でしょうか? 

 

答 : パイナップルで作った華炭で~す

 

今回のグリーンツーリズムは新郷村での華炭作りです

華炭はインテリアとして飾るものです、フルーツや木の実を使ってつくります

炭は脱臭効果があり空気や水を浄化する働きもあるんだ

 

新郷村、みなさんの中には地名を聞いたことがある人もいるのではないかな

日本のミステリーゾーンのひとつです

なんとキリストのお墓があるんだ

ゴルゴタの丘で死んだのは身代わりになった弟なんだって

それから、日本のピラッミッドではないかと言われている山もある

春になったら、ミステリーゾーンをたっぷり紹介するね

 

新郷村は山のそばなので、ボクのお家のあたりに比べると、かなり雪が多い

おかあさんは初めて新郷に行くので、慎重に運転したんだって

ボクのおかあさんは、長いこと交通の便のよい首都圏にいたのでペーパードライバーでした

十和田に来て5年、運転歴も同様です

冬は遠出はしない、夜の運転もアイスバーンが怖いのでひかえる。

そんなおかあさんにとって今回は冒険でもありました

おりしも天気予報は全国的に大荒れ、雪がコンコン降っていたんだ

 

村役場に集合し、観光課のおねさんを先導車に各自の車で鬼蓮地区にある炭窯にむかう

先導車の後だから行けたけど、集落の道は狭く、おかあさんひとりだったら絶対、諦めて帰っていたと思う

でも、炭焼き体験はとっても面白かったんだって

 

道路わきに車と停めて、炭焼き小屋まで15分くらい歩きます

雪に覆われた田んぼと畑、そして森林だけの世界です

 

杉の木が倒れているのが判りますか?

大晦日からお正月にかけての大雪で倒れたそうですよ

 

 鬼蓮の炭窯

   ご指導してくださった山岸さん

この辺り一帯、広い土地を所有されていて、四季折々のグリーンツーリズムに協力しているんだ

駅からハイキングのコースにもなったんだよ 

 

もみ殻を敷いた缶の中に、パイナップル、松ぼっくり、ニンニク、バラの花などを入れる

それぞれが、くっつかないように注意して配置します

缶の口まで、もみ殻を入れて蓋をします そして、炭窯へ

 

1週間ほど炭焼き窯に火をいれ、更に1週間かけて窯の中の温度を下げていく

炭焼きの先生も大変だよね     

1週間、同じ火力を保つために昼も夜も薪を入れ続けなくてはいけないんだよ

 

 昼食は先生の奥さんが作ってくれた郷土料理です

 炭俵のつくり方も教えてくれました

                              

今日作った華炭の受け取りは2週間後、とっても楽しみで~す   

でも一つ問題が……   受け取り場所は新郷温泉館

更に奥深い山の中です 

春になるまで取りに行けないかも……   

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ     ポチッとお願いします
にほんブログ村              



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵だねー (ころ)
2011-02-20 21:11:19
僕もママといってみたいなー
返信する
いいことしてますねー (メイロン)
2011-02-27 07:25:21
おもしろそう!
そして
おいしそう
返信する

コメントを投稿