一日中旅のことを考える。あれやこれやといろんなHP検索し、プランを3つ程考えてみる。下はその内の1つ
プラン2
一日目(土曜)
5:30自宅出発→07:30西大分港発(フェリー)→13:25今治着→15:00よしうみバラ公園着(バラソフト)→17:00亀老山着(夕日・夜景)
二日目(日曜)
亀老山(朝日)→08:24吉海町役場前発(バス・しまなみライナー)→09:12向島BS着→しまなみ海道自転車道復路(観光しながら)→18:00今治港着
三日目(月曜)
01:00今治港発→06:00西大分着→学校
旅費合計
フェリー往復代(自転車運賃含む)7,200円+しまなみライナー1,600円+しまなみ海道通行復路代500円=9,300円(+温泉代)
観光予定
生口島ドルチェジェラート 来島海峡第二大橋海面に謎の円形 木浦港そばの「さんわ」伯方の塩ラーメン 向島立花の海岸線 因島水軍城 多々羅温泉 道の駅多々羅しまなみ公園 マリンオアシスはかた塩ソフト
携行品 一眼レフ・三脚・デジカメ・寝袋・タオル・着替え・50円玉×4枚+100円玉×3枚
3連休の時に、もう一日加えてゆっくり観光という案も考えたが、たぶんこのプラン2に決まりそう。結局、自転車で行くことに決め、夜景と日の出を見る亀老山に野宿するという案で決着。いつ行こう、楽しみです。







今日の運動 さぼり ただ、食事は腹一杯食べました。あかんやん。

白に塗装してみました。これでほんとに完成。
プラン2
一日目(土曜)
5:30自宅出発→07:30西大分港発(フェリー)→13:25今治着→15:00よしうみバラ公園着(バラソフト)→17:00亀老山着(夕日・夜景)
二日目(日曜)
亀老山(朝日)→08:24吉海町役場前発(バス・しまなみライナー)→09:12向島BS着→しまなみ海道自転車道復路(観光しながら)→18:00今治港着
三日目(月曜)
01:00今治港発→06:00西大分着→学校
旅費合計
フェリー往復代(自転車運賃含む)7,200円+しまなみライナー1,600円+しまなみ海道通行復路代500円=9,300円(+温泉代)
観光予定
生口島ドルチェジェラート 来島海峡第二大橋海面に謎の円形 木浦港そばの「さんわ」伯方の塩ラーメン 向島立花の海岸線 因島水軍城 多々羅温泉 道の駅多々羅しまなみ公園 マリンオアシスはかた塩ソフト
携行品 一眼レフ・三脚・デジカメ・寝袋・タオル・着替え・50円玉×4枚+100円玉×3枚
3連休の時に、もう一日加えてゆっくり観光という案も考えたが、たぶんこのプラン2に決まりそう。結局、自転車で行くことに決め、夜景と日の出を見る亀老山に野宿するという案で決着。いつ行こう、楽しみです。







今日の運動 さぼり ただ、食事は腹一杯食べました。あかんやん。

白に塗装してみました。これでほんとに完成。