goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちねこブログ

わりと夢と魔法かもしれないへっぽこブログ

明日世界

2007-01-23 21:23:22 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
琴の先生がターバン野口氏を作りました
野口さん…
youtubeで作り方見れるらしいですよ


今日友達が「諫山さんの新曲がでたら放送委員に頼んでお昼の放送でかけてもらったら?」みたいなことをいってたんですが
ホントにでるらしいです
「通りゃんせ」って曲で♪とーりゃんせーのメロディーが使われてるらしいです
詳しくはしらないんですが。
予言者ですか!?


しばらく前の話ですが
私の好きな某サイト様を見ていたら
ランドのミート・ザ・ワールド跡になにか作ってるっぽいです
モンスターズインクのアトラクションらしいですよ!
楽しみ☆

世界各国のパークでピクサー系のアトラクションができてるらしいですが
流行ってるんでしょうか?
オン・アイスもニモとかモンスターズインクとかやってたし
トイストーリーも3と4ができるとかできないとかだし
香港はスティッチみたいですね

昔はトゥモローランドは大人向けというかなんというかな感じでしたが
バズとかキャラのができて
親しみやすいというかなんというか
プラネットMもピクサーのキャラとかスティッチのグッズ置いてますし

ミクロ・アドベンチャー!をでる時にかかってる曲が大好きなんですよ!
なんかわくわくするというか
じーんとするというか
素敵v

タワー・オブ・テラーについて語る

2007-01-21 22:40:16 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
華麗ぱん食べました
結構おいしいです




世界史の資料集でハイタワー氏を発見いたしました。
ハイタワー氏ソグド人疑惑(ぇ)


そういえばまたタワー・オブ・テラーの夢みましたよ
三回目です
こんなんフロイトに聞かなくたってわかるさ


しばらく前に友達とシーに行った時に
まだ建設中のTOTを見て「ノートルダムの鐘みたい」と言った子がいました
どうだろう…
威圧感?がある感じは似てるかもだけど…
うちとしてはホーンテッドマンションに似てると思う(ぇ


世界各国のTOTはデザインがそれぞれ違って良いですね!
私は日本人なので東京のが一番しっくり?というかなんというか
日本人好みな感じ?
外国のにも乗ってみたいなぁ…


ところで
私はタワー・オブ・テラーのことTOTって略してますが
ネットとかでみてるとタワテラって方が多数な気がします
だから検索ヒット数を調べてみようかと思った
んですが
TOTとかいれると(ToT)って顔文字とかでてきそうでめんどいからいいやぁ(ぇ

ちなみに私が聞いたことのある略称は

TOT
タワテラ
テラー
タワー
TT
ハイタワー etc

でした


語ってしまった
乗りたい…
2月の休みか春休みに行くかもです
ランドにも行きたいなぁ…

女の子はいつだって恋する冒険家

2007-01-11 21:59:56 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
「Wow! Disney mania4」の14曲目「Super Cali(BoiOB Version)」を歌ってるオーランド・ブラウンさんって
「レイブン 見えちゃってチョー大変」のエディに似てるなぁとか思ってたら
本人でした(爆)


今日から授業再開でした。
しょっぱなから一番キツい時間割りでしたよ…
テスト返しとかテスト返しとか。
まぁ明日終わればまた休みだから!


今日からTDSはシーズン・オブ・ハートです。
ってもうクローズしますね
シーズン・オブ・ハート行きたいけど!
HPとか見るとなんかすごくさみしくなるよ!
どうせ!

画像は便乗してシーズン・オブ・ハートのミッキーです。
このミッキーとミニーかわいいv
ちなみにコレ、ある友達に寒中見舞いで出したやつです。

世界一のトラはおれ一人!

2007-01-09 23:08:55 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
「よう!プー!おれティガー!T・I・G・G…」
「知ってるよ。何度も何度も飛び付いて。」
(「ティガームービー ~プーさんのおくりもの~」より)

ティガーちゃんが暴れたらしいですね。
アメリカのパーク(どっちかは知らん)で一緒に写真を撮ってた少年に殴り掛かったらしいです。
噂だと少年がティガーちゃんの後ろのファスナーを開けようとしたとかしてないとか
それって正当防衛…?
まぁティガーちゃんはそーゆーキャラだからさーぁ
初登場(プーさんとおおあらし)から飛び掛かってるし(笑)
プーさんだったら「ほころびちゃった」で切り抜けられますね
まぁ詳しいことはYahoo!newsとかで調べてください(無責任)


今日から3学期です。
テストとかテストとかテストとか気にしない!
課題とか終わってないけど気にしない!
オペラ座が頭の中でぐるぐるしててそれどころではないのです!(ぇ
マスカレィド!


えっと11日からシーで「東京ディズニーシー・シーズン・オブ・ハート」始まりますね。
ランドは17日から「ディズニー・プリンセス・デイズ"ミニーの夢見るティアラ"」ですね。
素敵だ!(現実逃避)
プリンセス・デイズは中学の仲良しと卒業旅行で行ったので思い入れがあります。
行きたい。
あ、でもシーのスプリング・カーニバルも行きたいなぁ…

そーいやまたリロ&スティッチのフリフリ大騒動やるらしいですね。
スティッチ人気恐るべし
うち的にはwikipediaで見た「リロイ&スティッチ」が気になってしかたないです。
まぁとりあえず課題やろ(現実に戻ってきた)

タワー・オブ・テラーの謎の謎の謎

2006-12-20 20:55:54 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
もうどうでもいいし。(タイトル)

この話はタワー・オブ・テラー特設サイトを見たことが前提になります。
またタワー・オブ・テラーのロビーまでのネタバレになる可能性があるので「絶対にいや」という方はご遠慮ください















タワー・オブ・テラーのロビーにある絵の中にハイタワー氏が日本に来たときの絵があります。
見た方はわかると思いますが、
ハイタワー氏がお城から鎧をとってきて、スメルディングと人力車で逃げているかような絵です。
お風呂に入っていたらしいお殿様が慌ててでてきて寝ていた門番を怒鳴り付けてるようです。
………お城?
ハイタワー氏が失踪したのは1899年。
この前私がまとめたところハイタワー氏が遠征を始めたのが1886年です。(ぷちねこ内タワー・オブ・テラー年表参照)
おかしくないですか?(Mr.VSOP風)
だって明治維新がイヤロッパ君明治だよで1868年
20年近く違う…

じゃ遠征する前に日本に来たと仮定してみます。
1868年に何があったかというと
スメルディング軍隊から脱走
………なにこれ
じゃスメルディングは軍隊に入る前からハイタワー氏と出掛けたりしてたのか!?
でも当時のアメリカでは18歳で徴兵されたらしいので
絵のスメルディングとはあわない気が…

なんかもう考えたらキリないから「ハイタワー氏の創作」ってことでいいじゃん
(お前が始めた話だろ)

微妙なディズニーランド知識ら

2006-12-03 15:16:30 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
平和な日曜日です。(テストさえなければ)
テスト期間だって夢みてたいさ。


昨日「出没!アド街ック天国」で東京ディズニーリゾートのやってました
テンションがやばかったです(笑)
柏木と「ウ゛ェネチアン!ウ゛ェネチアン!!」とか
「タワー・オブ・テラー来た!」とか騒いでましたよ(すき焼き食べながら)
エレクトリック・レールウェイの座席があったまってるなんて初めて知りました。
つかマッキーマウス!欲しい!
BGMでも「これディズニーアゲ※だよ!」とか大騒ぎ(笑)
※CD「Disney Age@D-100 Cafe」我が家での通称
やっぱいいよね…。ディズニーリゾート。
ミッキーマウスレビュー見たい。
スプラッシュ乗りたい。
タワー・オブ・テラー乗りたい。
ミシカ見たい。
サンタルチア…(強制終了)


私信っぽくなりますが
ノリネコ先生、ランド行くそうで!
分からないこととかあったら聞いてくださいね!
分かるかぎりなんでも答えますから!
マニアですから!!(笑)

というわけで
微妙なディズニーランド知識を載せようと思います。

☆隠れピノキオ
隠れミッキー(ヒドゥンミッキー)というのは有名ですが
隠れピノキオもいます!
「イッツ・ア・スモール・ワールド」の最後、みんなで白い衣裳を着て歌ってる部屋で
メリーゴーランドみたいにくるくる回ってる子達が右手にいるんですが、
その中の女の子がピノキオらしき人形持ってます
ぜひ探してみてください。ちなみにシーのマジックランプシアターには隠れジーニーもいます。

☆英語のジョーク
結構有名な話ですが
「ホーンテッドマンション」の出口にある墓標の名前はジョークになってるのがたくさんあります。
たとえば「U.R.Gone」(You are gone)とかです。
ほかにも「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」の待ってるとこの壁にあるナンバープレートにもあります。
たとえば「101 DLMN」(101 Dalmatians=101匹わんちゃん)など。
じっくり見るとおもしろいです。

☆写真
「スプラッシュマウンテン」の写真にカメラ目線で写るには
斜め上45度を向くといいらしいです。
ちなみにタワー・オブ・テラーも斜め上45度、
インディ・ジョーンズは斜め上45度+斜め左45度だそうです。


とりあえずみっつほど。
また載せるかもです。

TDS旅行記♪

2006-11-19 22:01:53 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
現況報告もってするつもりがあんまできませんでしたね;;
じゃ昨日のTDSレポゥトいきます。
画像は橋から見たタワー・オブ・テラーです。

バスが渋滞に巻き込まれたりなんだりで着いたのが10時過ぎでした。ひーっ
柏木と二人でタワー・オブ・テラーに向かったんですが、もうすでにファストパスは売り切れ(ひーっ)、スタンバイは120分待ちだったのでショーの時間にぶつけようと思いレイジング・スピリッツに行くことにしました。
ウォーターフロントパークでマウスケツール…じゃなくてマウスコープ頼みました。
その後シリキのバケットあるかキャストさんに聞いたらないとわかってショック…(泣)

リフレスコスで柏木がスモーキーターキーレッグを買おうとしたら売ってなかったのでミステリアスアイランドに行きました。
ターキーじゃなくてチキンになってたけど(ランド限定?)
ノーチラスギャレーは初めて行ったんですが、落ち着いててなかなかよいですね!
その後柏木と別れてうちはレイジング・スピリッツのファストパスとりに行きました。

ファストパスとり終わり、柏木がくると
彼女の手には一口だけ残ったスモーキーチキンレッグが…
歩きながら食べたとのこと。
すごいね!

インディー・ジョーンズが混んでたのでポートディスカバリーに向かいました。
ストームライダーに乗ろうとしたけどキャストさんにアドバイスをいただき、アクアトピアに行きました。
そこで他のファミリィメンバァに会いました(笑)
乗ったアクアトピアは1番のでした!
やったねー!(Hot dog!)
アクアトピアはよいですね☆
楽しい♪

その後ミステリアスアイランドに行こうとしたらリフレスコス前にラギさんズじゃないけとらリュートとタンバリンを手にクリスマスソング歌ってる人たちが!!
柏木とノリノリで手拍子したらその人たちもノリノリで楽しかった☆
やっぱりあそこはおすすめスポットですね!

で、並びました。地心探険之旅つまりセンター・オブ・ジ・アース☆
並んでるときに柏木が「森久美さんに似てる人がいるよ」と言ったのでうちが「じゃ呼んでみる?森久美子さぁん!って」と言ったら…
振り向いたぁ!!!
え、振り向いたよ!!
いやこれは偶然だ!
前から見たら似てなかったし!!
でも柏木と笑いをこらえるのに必死でした…(笑)

乗り込んで落ちるときに私は「サンタルチアァァァァ!!」って叫びましたヨ。
こうしてサンタルチアは受け継がれていくのです…
あ、ちなみに1番前でした。

ファストパスの時間になったのでキャストさんのアドバイス通りストームライダーのファストパスとってレイジング・スピリッツへ。
ファストだけあって早いね!
一番上に来たとき柏木が「シンデレラ城みえるよ!」といったからあわててさがしたけど見れませんでした…
レイジンゴゥはあまりというか全然ふわって来ないので絶叫苦手な方にもオススメ☆
回るのおもろかったぁ♪
これも一番前でした。

その後はレジェンド・オブ・ミシカにぶつけようとタワー・オブ・テラーに行きました。
遅めのお昼はホットドック☆(デランシー・ケータリングの)
マウスコープもとってきて最高☆
マウスコープのとこのキャストさんがフレンドリィで素敵!
マウスコープも素敵!
やったねー!(Hot dog!)

タワー・オブ・テラーは130分待ちでした。
ホットドック食べたりマウスコープみたりしてすぐ庭園に着きました。
なんかみんな不気味というか…なんというか…
見応えありましたよ!
クレオパトラのとかシウ゛ァ神っぽい(シウ゛ァ神じゃないけど)石像とか
ハリポタのドビーがグレたみたいのとか(笑)
ロビーも絵がいっぱあ飾ってあって素敵!
日本のやつにウケました(笑)
タワー・オブ・テラーは初めて乗るときはファストパスをとらないことをオススメします。
並んで庭園とかロビー見た方が絶対いい!

キャストさんが説明する時「シリキ・ウトゥンドゥ」って言ったらみんなざわざわしておもろかった(笑)
乗り込んだ時もみんなでキャーキャー言ってておもろかったぁ
ほとんどの人がはじめてっぽかったです。
うちらもだけど(爆)
でもそれはある意味団結感がある感じで心強かったです(笑)
怖かったけどおもしろかった!
また乗りたい!
写真すごい顔!(笑)(買いました。)
内容についてはネタバレになりそうなんで下に書きます。
あ、これも一番前でした(笑)

でお土産見てザンビーニ・ブラザーズリストランテでポテトとスモークサーモンのピッツァ食べました。
サーモンまいう~

その後エンポーリオでお土産買って外にでたらブラウ゛ィッシーモ!のクライマックスが見れて感動☆
やっぱいいよね…ブラウ゛ィッシーモ!。
じっくり見たかったなぁ。
前みたけどね。

帰りのバスでガイドさんが「ライオンキングかけます」って言ったのでワクワクしてたら…
オープニングがアースペンニャーじゃない!
つか「He Lives in You」じゃん!
2かよ!
1見たかったのに!(泣)
まぁ2は2でおもしろいからいっか。
ジラ素敵!


って感じで行ってきました。
「え?ストームライダーのファストパスは?」って言われそうですが
タワー・オブ・テラー並んでたら時間すぎました(爆)
おやつのピーナッツ!(泣)
あんまアトラクション乗れなかったしショーも見れなかったけど
タワー・オブ・テラー乗れて幸せさぁ☆


じゃこの後はタワー・オブ・テラーの内容について書きますんで
「もう乗ったぜ!」って方とか「ネタバレなんて怖かないわ!」って方だけ見てください。
長々よんでくださりありがとうございました!








シリキ・ウトゥンドゥ怖っ!
書斎でハイタワー氏が「私と同じ運命を辿ることになるぞ」忠告する時
ハイタワー氏が悲しい顔しつしかもこっち向いてたからかなり怖かったぁ!
つかシリキ!シリキ・ウトゥンドゥ怖い!
目が光って笑って怖い!!
消えたときなんてビビりまくりマジだぜ!
やっぱりみんな初めてらしく「消えた!」だの「恐るべし」とか言ってて団結感(笑)
秘密のコレクションルームに来て上からぶらさがってる石像の首(タマス?だっけ?)の口の中に緑の光が二つ見えたので
柏木と
「今あの口んなかシリキいた!光った!」
「うそ!?」
「二つピカッって!」
「光んないじゃん」
「光ったよ!ホントだもん!」
「『ホントだもん!ホントにトトロ見たんだもん!』(笑)」
「トトロじゃねぇよ!」
「『ホントにシリキ見たんだもん!』(笑)」
「『うそじゃないもん』(笑)」
「なんかそれ悲しすぎる(笑)」
とか騒いでたら光ったのでそれを聞いてた前後の人も「おぉ!光った!」とか言ってました(笑)
団結感☆

いよいよ乗り込みました。
ツアーA、絵画のコレクションルームでした。
乗り込んだけどシートベルト一本で心細っ
荷物籠ないし(泣)
で、キャストさんが「いってらっしゃい」っていった瞬間みんなで叫びまくり
団結感☆
ハイタワー氏はシリキに消されたんですね!
怖ー!
鏡があって「生前の自分に別れを告げるんだな」ってとこでもうガクブル
シリキ・ウトゥンドゥ怖いっ!
で、
見事に落ちた。
怖かったあぁぁぁ
でも景色きれいでしたね。
おわったときは膝ガクガク。
でもおもしろかった!
また乗りたい!!

メモラビアで柏木にうるさかったとかいわれました(笑)
メモラビアのポカホンタスハイタワー氏(ハリソンタス?)にウケた(笑)

TDS現況報告1  レイジング・スピリッツ前

2006-11-18 11:21:04 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
さっきレイジンゴゥのファストパスとりました。
柏木がスモーキーチキンレッグを買ってくんの待ってます。

マウスケツール…じゃなくてマウスコープ申し込んできました☆
楽しみ♪

タワー・オブ・テラーは130分待ちなんでなんかのショーとぶつけようと思います。
ファストパス売り切れたし。

シリキのバケット売ってませんでした…
あーぁ…
欲しかったなぁ…

画像はレイジンゴゥです。

Sea of Dreams♪

2006-11-18 07:17:57 | ディズニー 東京ディズニーリゾート
ミッキーハッピバスディ☆

11月17日の翌日でミッキーの誕生日、つまり…
TDSに行く日だ。
質問は?
(おーい)
はいはい一番後ろの列のカブくん、何か質問かね?
(暴走中)
(元ネタ:くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!)


というワケで
今バスの中です☆
やったねー!(Hot dog!)
↑ミッキーマウスクラブハウス


でも体力温存するために寝ようかな。
また現況報告します。