goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちねこブログ

わりと夢と魔法かもしれないへっぽこブログ

ゴーファーの学歴

2006-01-20 23:30:28 | ディズニー 映画・アニメ・曲
以前、「ハウス・オブ・マウス」の最後のマイク君の話で「グーフィー大学」というものがありました。
そのマイク君曰く「大学の卒業生はこの叫び声(ヤーホホホホホ)をマスターしています」だそうです。
ん?それってグーフィー以外にも聞いた事あるな…
わかったぞ!
ゴーファーだ!!!
※ゴーファー
「くまのプーさん」の地リス

という訳でゴーファーはグーフィー大学卒です。多分。


美女と野獣のあれ

2006-01-07 15:20:21 | ディズニー 映画・アニメ・曲
ある日の妹との会話。

妹:あのさ。ナイトメアーのお風呂ってさ・・・
私:ん?
妹:あれに似てない?動き方とか・・・
私:何
妹:美女と野獣の・・・
私:あぁ!あれね!!似てるかも!!
妹:だよね!

※注
お風呂
 ナイトメアー・ビフォア・クリスマスで悪ガキ3人組(ロック・ショック・バレル)が乗ったり、入れたりするお風呂
美女と野獣のあれ
 ベルのお父さんがお城から村へ帰るとき乗せられる馬車

この会話について行ける人大募集・・・!

悩めるマックスの青春

2006-01-05 15:26:10 | ディズニー 映画・アニメ・曲
本日2つ目です。
今みかの家に来ているのですが・・・
あちらのほうで盛り上がってるので・・・

本題に入ります

「悩めるマックスの青春」

マックスってグーフィーの息子のマックスです。

「グーフィームービー」の中でマックスにはガールフレンドがいることが判明しました。
ロクセーヌです。
ミニーに劣らないくらいキュート、デイジーもびっくりするくらいセクシーなロクセーヌ。
なのに・・・!
クリスマスの「ポップ・アップミッキー」では・・・
変わっていたんです・・・!
その名もモナ!
ロクセーヌばりの美人なんです。

私はそのとき分かったんです・・・
マックスに何があったのか・・・
2人になにがあったのか・・・

が、しかし!!!

本日放送された「ハウス・オブ・マウス」では・・・
マックスはロクセーヌとデートしていたんです!!

何があったのか。マックス・・・

ムーランの謎

2006-01-05 13:08:00 | ディズニー 映画・アニメ・曲
ムーラン、ムーランⅡを見ていて思った謎を。

①ファ家の存続(Ⅰ、Ⅱ)
ファ家にはムーランしか子供がいません。
ではファ家はなくなってしまうのでは・・・

謎を解けっ!
これはⅡみたら解けました。
じゃ、リ家は・・・?てことですが
きっとシャン隊長には年の離れた弟とかがいるんですよ。
きっと!!

②チェンポーの好み(Ⅰ、Ⅱ)
「愛しい人よ」で歌っていたのは「料理の腕最高」な子ですが、皇女様は料理できるんでしょうか・・・

謎を解けっ!
果物とか餃子とかお豆とか好きそうなんで大丈夫でしょう。
その前に純愛に口だすなってことですね;;

③シャン隊長の行方(Ⅱ)
森絵都さん作の「DIVE!」には飛び込み競技で失敗するとかなり痛いとかいてありました。
シャン隊長はどうしてあんな高さからなのに無事だったんでしょうか・・・

謎を解けっ!
きっと飛び込みの名手なんですよ!!
こんなかんじに・・・

シ:すまない・・・
ム:シャン!!

(落ちるシャン)
(体制を変える)
そして・・・!
(完璧な飛び込みを決めるシャン)

完璧・・・!(ぇぇぇ)

・・・無理矢理ですみません;;

チキン・トリル(訂正版)

2005-12-18 11:12:45 | ディズニー 映画・アニメ・曲
チキチキチキチキチキチキチキ・・・みたいな・・・(チキン・トリル)
チキ・ルームじゃん。

先週書いた「チキン・リトル」についての記事に訂正がありました。
すみません

「チキン・リトル」の原作は短編アニメだと書きましたが・・・

なんとアメリカでは「ピノキオ」や「白雪姫」のような童話だったんです!!
そして、アメリカでは悲惨な人のことを「チキン・リトル」というそうです。
(12月17日 朝日新聞beより)

すみませんでした。

もうひとつ チキン・リトルの原作

2005-12-10 16:23:37 | ディズニー 映画・アニメ・曲
もうひとつ書こうと思ってたことがありました・・・
ずばり☆チキン・リトルの原作。

12月23日公開の映画、「チキン・リトル」ですが、
私が思うに、ある短編アニメが元になってます!
その名も「CHICKIN LITTLE」
というわけで私が覚えている限りのあらすじを載せたいと思います。


「CHICKIN LITTLE」
あるところにニワトリたちが住む村がありました。
その村に目をつけたキツネ(Foxey Loxey)がいました。
ニワトリ達を食べてやろうと思ったのです。

そこに1羽のニワトリ(ヒヨコかも・・・)がやってきました。
CKickin Littleです。
Foxey LoxeyはCKickin Littleに、星が落ちてきたと思わせ、空が落ちてくるから村のみんなに逃げるように言いなさいと言います。
CKickin Littleの言葉を聞いたニワトリ達は逃げ出して・・・

場所は移り、洞窟の中でFoxey Loxeyがなにかを食べています。
よく見ると地面にはウィッシュボーン(ニワトリの骨)がたくさん刺さっています。
するとFoxey Loxeyはこちらをみてこういいます・・・
「たまにはこんな終わり方もいいだろ?」

怖っ!!!!!
でも映画にも星が落ちてきたと思うシーンがあるそうですし、
Foxey Loxeyだと思われるいじめっ子のフォクシー・ロクシーが出てくるようです・・・

恐るべし。


11月29後

2005-11-29 00:47:33 | ディズニー 映画・アニメ・曲
テスト前なのにやってます・・・
というわけで、ちょっと連絡?を。

movieのところでIf I never knew youの歌詞がわからないみたいなことを書きましたが・・・

わかりました。
なんとCDが図書館にあったんです(爆)
あとムーランのもありました!
やったぁ☆

で、私がみてたユーロビート歌詞だとrangeになってたのがサントラだとrageになってたんですね。
rageなら納得。

で、新たな謎が・・・

ムーランのサントラに入ってるBREAZEって曲は何やつ!?なんでしょう?
ムーラン好きのくせにしらなくてごめんなさい・・・
だれか知っている方がいたらBBSまでお願いします。(ぇぇぇ)

11月12日(日)

2005-11-12 16:08:38 | ディズニー 映画・アニメ・曲
今日は「ライオン・キングⅡ」のジラについて語ろうと思われます

最近ジラが可哀想でしょうがないんです。
ジラは映画の中では「悪役」ですが、ジラにもきっといろいろあるんですよね。
スカーのこともずっと思ってて、でも死んでしまって、で、絶対に復讐してやろうって考えたんだと思います。
だから期待のコブには優しかったりするけど、ヌカには厳しくって・・・
スカーのことも、ヌカのことも「なくしてしまってからその大切さに気づい」たんだと思います。
心の底では大好きっていうか・・・
というか、いじっぱりなんだと思います。
だからキアラの助けをかりなかったんでしょう。

だからクルエラ好きです。
100%悪?ってかんじなんで。
安心してみてられます。
ハートの女王も・・・かな?
でもあれは不思議の国だし・・・

というわけで私が思うヴィランズでした。

11月6日(日)

2005-11-06 15:42:28 | ディズニー 映画・アニメ・曲
最近よく思うことをことをつれづれなるままにかきつくります。

~日本語版歌詞について~
わたしはディズニーが好きでよく曲も聴くんですが、この前「Someday My Prince Will Come」の英語歌詞をみていて驚きました。

言ってることが詳しい・・・

というわけで高1の英語力で直訳した歌詞を載せてみます。


いつの日にか王子様が来て、
私たちはまた出会うのよ
彼のお城に行って
幸せに暮らすって、知ってるわ

いつの日にか春が来て
新しい愛を見つけるわ
小鳥はさえずり、結婚式のベルがなる
いつかわたしの夢が叶うその日


間違ってるところも多いかと思いますが、ずいぶんと詳しいですね
だって日本語で「いつの日にか」の「いつ」を歌ってる間に英語で「Someday」って「いつの日にか」って歌ってますもんね。

というわけで、私が言いたかったのは「和訳は難しい」ということです。

8月30日(火)

2005-08-30 21:38:55 | ディズニー 映画・アニメ・曲
いきなりですが、今日は「ポカホンタス」について熱く語りたいとおもいます!!

最近妹がみていたので久しぶりにみたら・・・兎に角感動しました
今純愛ブームですが、まさにポカホンタスは「純愛」ですね
ネタバレになりそうなので言いませんが「僕は明日・・・」の台詞はすごいです・・・ここで泣きました
あと曲聞いて感動しました。「川の向こうで」や「カラー・オブ・ザ・ウィンド」も好きですが、一番好きなのは「イフ・アイ・ネヴァー・ニュー・ユー」です。
歌詞も曲の感じもまさに純愛って感じで・・・

またネタバレになりそうですが、人それぞれだと思いますが、Ⅱの結末はなんか嫌いです

兎に角是非一度みてください