つくば市の写真&学生生活日記

つくば市の大学生。
カメラが趣味でつくば市の四季の移ろいや自然、生活の様子を日記にしています。

筑波実験植物園① 絶滅危惧植物展

2010年10月02日 | Weblog
お久しぶりです!ようやく長く遅い夏休みが終わり、この間つくば市に帰ってきました。

地元信州は撮影スポットが多いので、長期休みはつい入り浸れてしまいます。なのでつくば市のブログが…。


早速ですが9月下旬になると咲く花と言えば、そうです。彼岸花です。今年は開花が遅いらしく、地元でも撮影ができました。

つくば市でも彼岸花を見れる場所を探した結果、一番近い場所が春日の隣、天久保にある筑波実験植物園でした。他は洞峰公園や筑波山です。

天気も晴れ!写真撮影には絶好の日です。では早速行ってみましょう。


彼岸花を撮影する前にもっと面白いのが…。何と今日から筑波実験植物園では絶滅危惧植物展が開かれるのです。

筑波実験植物園のホームページで今日から開かれる事を知り、彼岸花と両方楽しめたらと思い日にちを合わせて来てみました。

では絶滅危惧植物展の様子を少しだけご覧ください。


こちらが展示会場の様子です。植物や環境について、写真や植物の展示を見ながら勉強する事が出来ます。

また、ガイドのおじさんに分かりやすく解説していただいたので、とても勉強になりました。


面白い物を見つけました。写真右の展示を見ると、カザグルマと書いてあります。これはキンポウゲ科のクレマチスの仲間だそうです。


少しわかりにくいですが、このものすごく小さな花はアマミクサアジサイ、ユキノシタ科だそうです。こんなに小さい紫陽花は初めて見ました。

奄美大島の固有種で2箇所にしか分布しない。日当たりのよい滝のそばに生育する。沖縄県の指定する絶滅危惧植物だそうです。


そしてこの植物、葉の下に小さな花が咲いているのが見えます。実物は写真で見るよりさらに小さいです。マクロで撮影するべきでした…。

日本では沖縄の1ヶ所だけに分布する。その自生地は県指定天然記念物として保護されているが開発が進み、個体数は減少しているそうです。


なかなか勉強になりました。植物に興味がないとなかなか耳を傾けませんが、地球環境にも関係する良い話が聞けました。

また、自分は園芸などで知っている分野もあり、品種名や科の名前なども分かったので、聞いててとても勉強になりました。

ちなみに一緒にいた友達は、さっぱりだったそうです。筑波実験植物園散策はまだまだ続きます。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

最新の画像もっと見る