goo blog サービス終了のお知らせ 

せんたろうブログ

はじめまして!
旅行が大好きなせんたろうと申します。
旅先での動画を作るのが趣味なので、良かったら見てくださいね♪

親子丼

2021-05-07 09:17:37 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

GWも終わり、

通常運転に戻った夕食は

「親子丼」です(^^♪

 

あと、前の日に買っていたブリを

食べないといけないので、

 

ブリの照り焼きにしました。

 

油揚げのトースター焼き

 

野菜サラダ

 

なぜか、お休みの日より平日のほうが

ちゃんとした晩ごはんを作る気になれるんですよね(^_^;)

 

みなさんはどちらが作る気になれますか?

 

 

今日の朝ごはん

今日は久しぶりに

朝ごはんの写真を撮りました(^^♪

 

 

今日のインスタ動画

昨日に引き続き、

みちのく湖畔公園の動画です。

 


作る気力を失った晩ごはん

2021-05-06 11:11:43 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

娘夫婦はGW中も仕事のようで、

保育所もお休み。

 

なので、GW中はほぼ毎日、

孫を預かることになりました。

 

我が家で赤ちゃんを預かる事も多くなると思い、

うちで遊ぶおもちゃを買いにトイザらスに行ってみると

「アンパンマンよくばりビジーカー」

9,999円を発見!

 

これなら歩行の練習もできるのでこれに決定!

 

念のためAmazonで検索してみると、

同じ品物が6,855円で販売中!

 

この差は大きいのでAmazonで注文♪

 

そして2日後に到着 はやっ(^_^;)

 

赤ちゃんもすぐ気に入ったようで

ずっと乗って遊んでました(*^^*)

 

夕方になり、娘が迎えに来る時間になったので私は買い物に・・・。

娘とは相変わらず決別状態なので会わないように・・・(^_^;)

 

そして買い物から帰ってみると・・・

 

おもちゃがない( ゚Д゚)

 

おもちゃは娘が持ち帰ってました(T_T)

 

うちで預かった時のために買ったのに・・・

 

相変わらず図々しい娘でした(; ・`д・´)

 

 

気を取り直して晩ごはんの支度を。

 

晩ごはんを作る気力を失った私は

焼きそばで済ませました・・・(^_^;)

 

 

今日のインスタ動画

 

GW中は孫を預かっていたので

仙台から車で1時間ほどの所にある

みちのく湖畔公園に行ってきました。

 

広大な敷地にいろんな花が絨毯のように

敷き詰められていて

子どもたちが自然に触れ合う公園として

人気のスポットです。

 

■Instagramはこちら

 

 


GWは簡単にトマトソースパスタ

2021-05-03 23:31:26 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

夫婦二人のGWを

まったり過ごしている今日この頃。

 

孫の1歳の誕生日が近いので

トイザらスやアカチャン本舗に

おもちゃを見に行ったり

近所の広瀬川の河川敷を散歩したりと

久しぶりの休日をゆっくりしています(^^♪

 

結局、トイザらスよりAmazonのほうが

2000円も安かったのでAmazonで注文しました(^_^;)

 

ゆっくりしていると

晩ごはんも作る気になれず、

適当に冷蔵庫にあるもので作ることに。

 

昨日は

「トマトソースパスタ」で済ませました(^_^;)

 

ミネストローネ

 

野菜サラダ

 

 

今日のインスタ動画

 

昨日、ブログをお休みしてしまったので

今日は昨日の分と2本ご紹介します。

 

最初は下関の壇之浦合戦城跡です。

 

■Instagramはこちら

 

 

もう1本は、下関の赤間神宮です。

 

■Instagramはこちら

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

OMOTENASHI TV(@omotenashi_tv)がシェアした投稿

 


久しぶりの夫婦二人だけのGW

2021-05-02 12:07:25 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

はやくもGW中盤になりましたが、

今年もステイホームで過ごされている方は多いと思います。

 

私もGWは自宅で仕事をしながら

気晴らしに近所の広瀬川河川敷を

散歩したりしています(^^♪

 

 

今年春から就職した息子が

6月から東京に引っ越しすることになったので、

東京に物件探しに行きました。

 

なので、久々に夫婦二人だけのGWです(^^♪

 

ということで、

晩ごはんは冷蔵庫にあるものですませるため、

お好み焼きにしました(*^^*)

 

そして、いただき物の仙台名物「笹かま」

 

ビールのあてにピッタリです(*^^*)

 

そして、今日は

スイーツを買って来ました(*^^*)

 

それは、チーズケーキで有名な

「杜の都のチーズケーキ工房yuzuki」

チーズケーキとシフォンケーキ♪

店舗HPはこちら

 

 

お店もとってもオシャレ♪

 

私はまだ食べたことないですが、

妻いわく、ここのチーズケーキとシフォンケーキは

今まで食べた中で一番おいしいとのこと(^^♪

 

そんなにおいしいなら一度は食べてみたいですよね♪

 

チーズケーキがこちら

 

チーズケーキはあまり好きではないんですが、

ここのチーズケーキはとっても濃厚で

甘すぎず、これなら何本でもイケる感じです(*^^*)

 

そしてシフォンケーキがこちら

 

シフォンケーキは大好きです(*^^*)

 

ここのシフォンケーキは

まったく口の中がパサパサせず、

口の中に入れるととろけるようなしっとり感に

ビックリしました( ゚Д゚)

 

ここが一番おいしいというのも納得の2品でした(*^^*)

 

そしてもう一品買って来ました。

それがこの「究極のいちご」

 

なんと、1パック1,200円

今日だけ700円になっていたので、

思い切って買ってみました(^_^;)

 

この大きさといい熟し方といい、

開けた瞬間、ものすごくいい香りが部屋中に(*^^*)

 

 

素材の味を楽しむため、

そのままいただきましたが、

めっちゃくちゃ甘い!

 

こんな甘いイチゴ初めて食べました!

 

今日はステイホームでしたが、

夫婦二人だけの素敵な晩ごはんになりました(*^^*)

 

今日のインスタ動画

今日は、九州から本州の間にある関門海峡を

歩いて横断する動画です。(門司→下関)



関門海峡大橋を車で渡るとあっという間ですが、

徒歩や自転車なら、

海底で結んでいる「関門トンネル人道」

歩いて渡ることができます。

 

海底トンネルの長さは780mで、

一番深い部分は58mあり、

徒歩で約10分ほどで渡れます。

 

■Instagramはこちら

 


クッキングプロが大活躍の晩ごはん

2021-04-30 11:34:26 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

いつもならシェアオフィスに行って仕事をしているのですが、

GWだし一日中雨だったということもあり、

久しぶりに家で仕事していました。

 

 

夕食でも作ろうとキッチンに立つと、

しばらく使っていなかった

「クッキングプロ」が目に入りました( ゚Д゚)

 

そうだ、クッキングプロで何か作ろうと思い、

冷凍庫を開けてみると

ちょうど「豚バラのかたまり」が(^^♪

 

ということで、

「豚の角煮」を作ることにしました!

 

クッキングプロに

豚の角煮の材料と調味料をすべて入れます。

 

後はスイッチを押すだけ。

 

圧力が抜けたらふたを開けて

15分ほど煮込んだら

美味しそうな豚の角煮の出来上がり\(^o^)/

 

 

豚の角煮だけっていうわけにいかないので、

クッキングプロで

「無水カレー」も作ってみました。

 

クッキングプロのレシピ本にある

材料をすべて入れるのですが、

材料が全部そろっていなかったので、

適当にアレンジ。

 

例えば、

トマト3個⇒カットトマト缶

にんにく⇒にんにくチューブ

しょうが⇒しょうがチューブ

など、かなり手抜き材料を入れてみました(^_^;)

 

果たして無水カレーはうまくできるのか!?

 

ジャーーン!

 

思った以上にうまくできてます(*^^*)

 

 

で、お味のほうは・・・

うんまい!

 

普通に作るカレーとはまた違った味で、

水を使わず、野菜の水分だけで作っているので

とっても濃厚で美味なカレーでした(^^♪

 

これはちょっとクセになりそうです!

 

ということで、

クッキングプロが大活躍の晩ごはんでした(*^^*)

 

 

今日のインスタ動画

 

今日は門司港レトロの最終回で、

「門司港レトロ観光トロッコ列車 潮風号」です♪

 

この列車はJR門司港駅隣から

関門海峡めかり駅までの

全長2.1kmを走る観光トロッコ列車です。

 

時速15kmと日本で最も遅く、短い列車で、

ゆっくりと関門海峡の景色を楽しむことができます。

 

■Instagramはこちら