goo blog サービス終了のお知らせ 

せんたろうブログ

はじめまして!
旅行が大好きなせんたろうと申します。
旅先での動画を作るのが趣味なので、良かったら見てくださいね♪

初めて食べた「もうか鮫」

2021-04-29 10:40:34 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

 

みなさんは「もうか鮫」って知ってますか?

 

画像引用:Wikipedia

 

ネズミザメの別名で、

 

東北でよく使われる呼び方。

 

東北ではスーパーにも並ぶ馴染みのある食材で、

 

クセのない淡白な味わいが特徴です。

 

イオンで値下げしていたので

 

3切れ100円でしたてへぺろ

 

 

 

味が付いているので、フライパンで焼くだけ。

 

 

私は初めて食べましたが、

 

鮫のイメージとは違い、普通においしく頂きましたニヤリ

 

 

ペペロンチーノ

 

 

 

野菜サラダ

 

 

 

こごみの胡麻和え

 

 

 

 

 

インスタ動画

今日は「門司港レトロ展望台からの風景」です。

 

 

 

 

 

マンションの31階(103m)にある展望台からの景色は

 

門司港レトロ地区を眼下に見下ろすことができ、

 

関門海峡や向かい岸にある山口県下関も一望できます。

 

■Instagramはこちら

<iframe id="instagram-embed-0" class="instagram-media instagram-media-rendered" style="background-color: white; border-radius: 3px; border: 1px solid #dbdbdb; box-shadow: none; display: block; margin: 0px 0px 12px; min-width: 326px; padding: 0px;" src="https://www.instagram.com/reel/COOvQSVpL9V/embed/captioned/?cr=1&v=13&wp=989&rd=file%3A%2F%2F&rp=%2Fandroid_asset%2FrichEditor.html#%7B%22ci%22%3A0%2C%22os%22%3A2150.099999969825%2C%22ls%22%3A2137.499999953434%2C%22le%22%3A2140.299999853596%7D" height="993" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-instgrm-payload-id="instagram-media-payload-0"></iframe>


ありあわせで晩ごはん

2021-04-28 10:29:12 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

昨日も仕事が忙しくて

帰宅が少し遅くなってしまい

息子が何か作ってるかな?と思いながら

帰ってみると、

 

かぼちゃコロッケ(業務スーパー)と

ポテト(業務スーパー)を

揚げてくれていました(^^♪

 

なので、

冷蔵庫のありあわせで

焼きそば豚トロを焼いて

晩ごはんにしました(^_^;)

 

焼きそば

 

豚トロ

 

かぼちゃコロッケ

 

ポテト

 

こごみの胡麻和え

 

 

 

今日のインスタ動画

 

今日はライトアップされた門司港レトロです。

 

レトロ調の歴史的建造物と

灯りによるライトアップは幻想的で

人気の夜景スポットなんです♪

 

■Instagramはこちら

 

 


時間をかけず簡単料理

2021-04-27 09:59:33 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

昨日も仕事が忙しく、

帰りが遅くなったので、

時間のかからない簡単料理にしました(^_^;)

 

炭水化物

ざる蕎麦

 

いつものように3人ですが、

息子が300g食べるので、600g茹でました(^-^;

 

タンパク質

サーモン香味チーズ焼き

 

こちらはイオンで半額になっていたもの(^_^;)

初めて買いましたが、なかなか旨かったので

また半額になっていたら買おう(^^♪

 

野菜は

こごみの胡麻和え

 

義息子が取ってきた山菜がまだまだ残っている。

 

調理時間は15分ほどで完成!

 

まぁみんな仕事してるので

たまにはこんな晩ごはんもいいでしょ(^^♪

 

 

今日のインスタ動画

 

今日は門司港レトロに戻ります。

門司港にはレンガ造りのレトロな建物や

関門海峡を見渡せるスポット、

歩行用の橋が跳ね上がる「ブルーウイングもじ」など、

見所満載の観光スポットです。

 

■Instagramはこちら

 


巨大すぎるイオンモール新利府

2021-04-26 09:51:34 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

昨日は、先月オープンしたばかりの

イオンモール新利府に初めて行ってきました!

 

広大な土地に

イオンモールの建物だけでも数百メートルにも及び

駐車場には車がいっぱい( ゚Д゚)

 

中に入ってみると

中央には吹き抜けがあり

専門店がずらりと並んでいて

全部見渡せないくらいの広さでした(^_^;)

 

端から端まで歩くだけでも

かなり時間がかかります💦

 

恐らく東北最大のショッピングモールではないかと思います。

面白そうだったのが、

テレビ番組の「VS嵐」のようなゲームがずらり♪

 

ゲームセンターとは違う、

身体を使ったゲームが人気のようでした。

 

数時間では全部を周り切れないので、

また行ってみたいと思います(^^♪

 

で、

今日の晩ごはんは「麻婆豆腐」です。

 

簡単にすぐできて、

しかも美味しい料理ですね(*^^*)

 

山菜(こごみ)のおひたし

 

エリンギのごま油炒め

 

 

 

今日のインスタ動画

 

今日は蔵王の最終回で、

蔵王の山頂からの絶景をお送りします♪

 

蔵王の山頂(刈田岳山頂)には

火山石がゴロゴロしていたり、

「刈田嶺神社」もあり、

お参りすることもできます。

 

YouTubeもアップしましたので、

こちらも是非ご覧ください♪

 

■Instagramはこちら

 

■YouTubeはこちら

 


【レア映像】凍結した蔵王のお釜

2021-04-25 10:41:50 | 晩ごはん

こんにちは、せんたろうです。

 

家の近くに「チキン南蛮」を売っている

弁当屋さんができたのですが、

いまだ行けていません(T_T)

 

お店の前を車で通るたびに

チキン南蛮が食べたくなるんです(^_^;)

 

なので、

自分で作った方が早いかなと思い

作ってみることに。

 

チキン南蛮は初めて作るので

スマホでレシピを見ながら作りました(^^♪

 

通常であれば鶏モモ肉を1枚そのまま使うようですが、

冷凍庫にはカットした鶏モモ肉しかないので

こちらを使って作りました。

 

初めて作ったわりにはなかなかの出来でした♪

 

あとは、きゅうりの浅漬け

昨日食べ切れなかった山菜の天ぷら

一緒にいただきました(*^^*)

 

で、お味のほうは・・・

 

タルタルソースをつけて食べると

これがメッチャ旨かった(*^^*)

 

これはもう定番レシピに入れるっきゃないでしょ♪

 

 

今日のインスタ動画

 

昨日ご紹介した「蔵王エコーライン」の雪の壁は

いかがでしたでしょうか?

 

なかなか迫力ありましたね♪

 

今日も蔵王ですが、

レアな動画を撮ることができました。

それは「凍結した蔵王のお釜」です(^^♪

 

この時期しかみることのできない貴重な映像ですので

お見逃しなく!

 

■Instagramはこちら