ふるさと村の近代美術館で,図工の学習をしてきました。
まずは特別展「IPPIN展」。
京都国立美術館収蔵の国宝が展示されていました。
学芸員の先生のお話を聞きながら,
虫や魚や動物がモチーフになっている作品を楽しみました。
そして実技。
大きな紙一杯に,思い切りローラーを動かして,
みんなで作品を制作しました。
色の選び方やローラーの使い方など学んで,
描きます。
ダイナミックな作品ができあがりました。




まずは特別展「IPPIN展」。
京都国立美術館収蔵の国宝が展示されていました。
学芸員の先生のお話を聞きながら,
虫や魚や動物がモチーフになっている作品を楽しみました。
そして実技。
大きな紙一杯に,思い切りローラーを動かして,
みんなで作品を制作しました。
色の選び方やローラーの使い方など学んで,
描きます。
ダイナミックな作品ができあがりました。




