来年度入学予定の年長さんをお迎えして
1年生の生活科の学習「あきのおもちゃまつり」が行われました。
1年生の子どもたちは,落ち葉やドングリなど秋の材料を使って,
「来年の1年生に喜んでもらいたい」
という思いで遊び方を教えたりシールを貼ってあげたりしました。
これまで小学校では一番の年下でしたが,
もうすっかりお兄さんお姉さんらしい態度が備わっているようでした。
「すこやか園のお友達が笑顔で楽しんでくれてうれしかった」
という感想が発表されました。
交流そのものが子どもたちを成長させてくれました。



1年生の生活科の学習「あきのおもちゃまつり」が行われました。
1年生の子どもたちは,落ち葉やドングリなど秋の材料を使って,
「来年の1年生に喜んでもらいたい」
という思いで遊び方を教えたりシールを貼ってあげたりしました。
これまで小学校では一番の年下でしたが,
もうすっかりお兄さんお姉さんらしい態度が備わっているようでした。
「すこやか園のお友達が笑顔で楽しんでくれてうれしかった」
という感想が発表されました。
交流そのものが子どもたちを成長させてくれました。



