「名城公園・大好き!」

カラーリンス、使用顛末記

いやはや、この一か月間のカラーリンス使用結果です。今までにも書いてきたものの、完結編です。('ω')

 

まず最初に購入したのが次の2品。

左上のはブラウンのカラーシャンプー。シャンプーなんて、すぐに洗い落としてしまうので着色なんて出来るのかな?と思っていましたが、ほんのりと着色。しかし、茶色は自分に合わないと思って2度ほどで使用中止。

右上のは、アッシュブラックのカラーリンス。数回使用しても変化はほとんど見られませんでしたが、わずかにムラサキっぽい着色。

えっ、ムラサキ? と慌てて次の商品を購入。

ナチュラルブラックのカラーリンス。これは辛抱強く3週間以上使用しましたが、やはりムラサキにしか着色しません。だから、出掛けるときは帽子で隠していました。

 

さて、

最後にたどり着いたのが、ヘアーカラーのグレー

グレーを探したら、これしか無かったんですね。

これは今までのシャンプーやリンスと異なり、少し強力な薬剤のようです。ですから、使用するときには周囲に着色してしまわないように細心の注意が必要だったり、目に入れないように!との注意書きがあります。

これは、左上のような容器をプッシュすると2剤が同時に出てきて、それを付属の櫛に付けて髪に塗るというもの。

これは凄い! 驚きです。一回の使用で、ほぼグレー着色完了。よくよく見ると微かにムラサキっぽい色も垣間見られますが、それでもグレーであることは間違いなし。着色が強力なので、毎日使う必要がありません。色落ちしたら使用すれば済みます。

 

なぜグレーにしたかと言いますと、テレビなどで高年齢なのに髪が黒々し過ぎていて違和感を感じる人が多く見られたからです。それに、中国共産党幹部の人たちの高齢なのに黒々とした髪の違和感。('ω')

しかし、心配なことが一つ。いままで堂々と座っていた電車のシルバーシートですが、これからは落ち着かなくなりそう・・・なーーんちゃってね。(-。-)y-゜゜゜

 

ところでねぇ、

今回のカラーリンスを使用してみての不満は、アッシュブラック、ナチュラルブラックと書かれているのに、ムラサキにしか変化しなかったことですね。

人によって髪質が異なるからとも考えられますが、一か月近く使用してもムラサキのままで黒からは程遠い色だった。これって、商品表示に問題ないのかなぁ。

そりゃ黒は全部の色を混ぜた色、つまりムラサキも入っていて当然ですが・・・程度問題ですね。明らかにムラサキとしか言えないのでは黒と言うのには無理がある! つまり、判決はクロです!! ブヒッ


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

髪染めは、ビゲンでビギン! なんてね。

リンスよりも強力ですが、いろいろと準備が大変なので手間がかかります。('ω')
ひなの。
やはりカラーは、ビゲンが老舗ですし、染まり方も良いでしょうね😋

お気に入りに近いグレーに染まり、良かったです✨
seniorlife
みゆきさん、こんばんは

えっ、もしかして‥‥‥
汗、汗、
紫がお似合いの女性はいると思いますよ‥‥😓
mamazones
私もいつかグレーが似合う女になるもん
紫ヘアーだったりして( *´艸`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のつまらない雑感、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事