goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇り後晴れ。

2024年08月21日 08時44分24秒 | ウオーキング
心なしか空気感が秋めいてきたような気がするね。

しかし、今年は残暑が厳しいようだと天気予報は言っているね。

そんな中、何時も通り神田川ウォーキングに出かけました。

やはり蒸し暑さは変わりないようで飲水量も発汗量も減ってこないね。


今日の高校野球は、一回戦から故郷の高校が出ているねえ。

1点先制して、投手も安定しているようで先ずは心穏やかに観れているよね。

でもついついキーボードから手が離れるよね。

暑い中ではあるけれど頑張って欲しいね。


さて今日は、一日曇り空のようだけど何しようかな。

毎日毎日何するか悩みが尽きないねえ。

写真でも撮りに行きたいけどまだまだ暑いので出足が鈍るよね。



今朝は、7,189歩のウォーキングとなりました。


ウォーキングを休んだ。

2024年08月20日 06時59分08秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に資源ゴミを集積所に運んでからウォーキングに出かけようとしたら雨粒が降ってきたんです。

空が曇ってきているなあって思っていたら小雨模様だったんです。

という事で今朝のウォーキングは休む事にしました。

まだどんよりとした空模様です。


さて、今日も何時もの様に引き籠り生活になるのかな。

何もすることが無いからネットニュースを見たらシャワーでも浴びるか。

という事で、キーボードから一時離脱します。


曇ったり晴れたり時に雨。

2024年08月19日 08時55分19秒 | ウオーキング
何時もの月曜日は、可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングとしました。

チョット雨を心配しましたが、傘は持たずに出かけたのです。

ところが途中から雲行きが怪しくなってきて途中で引き返そうかどうしようか迷っているといつの間にか折り返し地点まで来たのです。

厚い雨雲が拡がってきて小雨が降ってきたかと思いきやすぐに止んだようです。

今日一日こんな天気が続くんだろうか。


ここ数日前からセミの亡骸が散見されるようになってきました。

ひと夏の短い間の地上生活が終わって燃え尽きていくんだねえ。

長い地中生活から解放されて、思いっきり鳴いて儚く散ってゆくんだねえ。


昨日の競馬は、一勝一敗で収支はプラスっていう事になりました。

先ずは良かったねえ。

札幌記念は馬連で取れたけど、中京競馬のCBC賞は外してしまいました。

やはり中京競馬場は私にとって相性が悪いんだなあってあらためて感じたねえ。



今朝は、7,287歩のウォーキングとなりました。


曇り時々小雨。

2024年08月18日 08時37分14秒 | ウオーキング
今朝は、曇っていたので折り畳み傘を尻ポケットに忍ばせて、何時もの神田川ウォーキングに出かけました。

途中、小雨が降ってきたが傘を開く程では無かったんです。

”熱中症警戒アラート”が発令されていて蒸し暑い朝でしたね。

しかし、一時より若干過ごしやすくなったかな。

いやそれでも発汗量と飲水量は尽きることは無いねえ。


さて、今日の競馬はGⅡの札幌記念とGⅢのCBC賞があるのでしっかり馬券検討して何とかプラスにしたいねえ。

今年前半の負けがかなり酷かったので、回収率を上げるのに四苦八苦しているんだ。

さあ、頑張るぞう。


政界は混沌としてきたねえ。

自民党の総裁選は、団栗の背比べみたいな感じだねえ。

誰がなっても国益にそぐわないようにしてもらいたいねえ。



今朝は、7,237歩のウォーキングとなりました。


曇り後晴れ。

2024年08月17日 08時48分40秒 | ウオーキング
今朝も”熱中症警戒アラート”発令中にもかかわらず、何時も通り神田川ウォーキングに出かけました。

昨日の雨が降った後が残っていましたが、雨の心配もせずに出かけたのです。

次第に青空が拡がってきて、さらに暑さが増してきました。

お盆も終わったのにいつまで続くこの暑さ。

これから少しずつ涼しくなってくるんだろうけど、秋が待ち遠しいね。


今日の高校野球は、午後の第3試合に神村学園が出てくるね。

今日もMLBに引き続き高校野球とTVから離れられないねえ。

今年の高校野球は、なんだか華々しさが無くなったねえ。

バットの規制が変わったのか、それともボールの質が変わったのかしたんだろうか。

何れにしても面白さが少なくなったような気がするね。



今朝は、7,790歩のウォーキングとなりました。