goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇り?晴れている?

2022年10月16日 08時40分23秒 | ウオーキング
今朝は薄い雲を通して穏やかな日差しが見れるけど一面雲に覆われているようです。

何時もの様に神田川ウォーキングにさっそうと出かけてきました。

ウォーキングコースは、普段と変わりなく軽快なウォーキングを楽しめました。

相変わらず発汗量は減らないね。


今朝のTVニュースで見たけど国営ひたち海浜公園のコキアが見ごろを迎えているようです。

撮りに行きたいのだが足が無いので行くに行けないもどかしさがあるよね。

運転免許証の返上と自家用車の売却を早まったかなあと思うこの頃です。


このブログの閲覧者数が元に戻った感じがするね。

何だかホッとするね。

一方で少し残念な気がするのも正直なところかもしれないね。

さて、今日は秋華賞が阪神競馬場で開催されます。

昨日の競馬は完敗だったのだが、今日はどうなるのやら。

これから馬券検討をしてみましょうかね。



今朝は、7,144歩のウォーキングを楽しめました。



曇り後小雨

2022年10月15日 08時46分44秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

空は一面雲に覆われていましたが、路面は乾いていて降っていない様に見えたのでウォーキングに出ました。

後半から霧雨というか小雨模様になってきました。

傘をさすまでもなく、折り畳み傘は尻ポケットに入ったままでしたね。

もう今では雨は上がっているようです。


今週も競馬の日がやってきました。

一週間が早いね。

今日は、東京競馬場でGⅡの東京牝馬ステークスが明日は阪神競馬場でGⅠの秋華賞が行われます。

どちらも面白いレースが期待できます。

競馬場に行きたいけど天気が気になるので家で楽しみたいと思います。

これから馬券検討をします。

何とか収支をプラスにしたいね。


プーチンは、戦争を止めたがっているのかもしれないが、止めるにやめられない状況なんだろうな。

それにしても酷い戦争だね。

戦闘員や一般人が何人死んだんだろう。

死者の数がこの戦争による戦果に値するんだろうか。

プーチンは、この事に思いをはせて欲しいね。



今朝は、7,221歩のウォーキングとなりました。


ウォーキングを休んだ。

2022年10月14日 07時00分46秒 | ウオーキング
何時もの時間に起きたら外が煙っていたのでベランダに出て確認したら小雨が降っていたのです。

なので、今朝のウォーキングは取り止めにしました。

今日は降らない予報だったような気がするけど勘違いしていたのかな。

それに日中晴れると思っていたんだけど、晴れるのは正午前後だけのようだね。

流し撮りの練習にでも出かけようかと思っていたんだけど止めておこうかな。


このブログへの訪問者数・閲覧数が増加したままの状態だねえ。

なんだかなあ。

何で増えたのか原因が知りたいよね。


政府は、マイナンバーカードの普及に力を入れているけどその必死さに笑えるよね。

以前の住基カードの失敗がこたえているんだろうね。

カードを持つことのメリットが無いよね。

メリットがあるのは、行政や個人情報を利用したい企業にしかメリットが無いよね。

増してや保険証と合体させるって更にメリットが無いよね。

むしろ別々の方が良いと思うけどね。

常時携帯するものと必要な時だけ携帯するものとがあるわけで、紛失したら全てが使えなくなるという訳です。

カードの再発行には相当の期間が必要になってくるのでその間はどうするんだ。

ほんとに政治家や官僚は、机上の空論だけで物事を進めるのは止めて欲しいよね。

官僚の質の低下は近年目を見張るものがあるけど、最近特に激しくなっているような気がするね。



曇りのち小雨

2022年10月13日 08時07分14秒 | ウオーキング
今朝も何時もの時間に起きて外を見ると雨は降っていない様に見えたので可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

雨上がりのような感じで気持ちの良いウォーキングとなったのです。

がしかし、途中から小雨模様になり何時もの折り返し地点の手前で引き返してしまいました。

何時もは高戸橋手前で折り返すんですが今朝は面影橋で折り返したのです。

小雨だったのですが、携帯していた折畳傘を開くまではなかったです。

これだったら何時もの折り返しでよかったかもしれません。


相変わらず閲覧者数が元に戻らないねえ。

何か緊張するよね。

記事の内容にも気を付けなくちゃあと思いながらも何時も通りになるんだけどね。

しかし、こんなつまらない内容なのに何で増えてきたんだろうか。

不思議だよねえ。


プーチンは、狂ってきたねえ。

まさかぼけてきたんじゃあないよね。

ボケてきたら攻撃的になるっていうからねえ。

バイデンも何か変だよね、歩き方が変だしなんだかね。

世界は、変な指導者の影響を大きく受けているんだよね。

大丈夫か地球って感じ。



今朝は、6,372歩のウォーキングとなりました。

今朝は薄曇り?

2022年10月12日 08時37分46秒 | ウオーキング
曇っているけど薄雲が多く明るい朝となりました。

そんな中、いつも通り神田川ウォーキングに出かけました。

昨日より少し涼しくなってきたかな。

でもまだまだ水筒は必要かな。

ウォーキングで行き交う人の中にマスクを付けていない人が増えてきたよね。

でも自分は、マスクをまだ外すことは考えていないんです。

理由は、これからインフルエンザも流行ってくるだろうし、感染予防として必要になるよね。

それと同時に寒さ対策にもなるしね。

来年の春まではマスクを付けてウォーキングしようと思っています。

他人の視線が気になるのでマスクを外せないって言っている人がいるけど、あまりにも日本人らしいね。

マスクが必要であるのか無いのか自分で考えて、もっと主体性をもって行動すべきですよね。

政府が外ではマスクを外しましょうって言っているからと言って何が何でもそれに従う必要は無いよね。


このブログの閲覧者数がやっと減少傾向を示してきたね。

早く落ち着いて欲しいね。



今朝は、7,006歩のウォーキングとなりました。