goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

暖かい朝

2010年02月26日 08時34分35秒 | ウオーキング
今朝も資源ゴミを集積所に運んだ後のウオーキングとなりました。

今朝のウオーキングから脱タイツとキャップ交換です。

それでも今朝は大量の汗です。

ウエアも変更する必要があるかもしれませんが、数日現状のまま様子を見て見ようと思っています。


今朝は、7,066歩のウオーキングでした。


今週の注目馬

2010年02月25日 10時23分38秒 | 競馬
昨日水曜日の追い切り調教の状況がスポーツ紙に掲載されていたので、その中から私なりに注目する馬をピックアップしてみます。


先ず、アーリントンCは、キョウエイアシュラ、ヒットジャポット、ペガサスヒルズ、マカニビスティー、レト、の5頭。


阪急杯は、トウショウカレッジ、トライアンフマーチ、ビービーガルダン、ヘッドライナー、ワンカラット、に加えラインブラッド、の6頭。


中山記念は、キングストリート、キングストレイル、シャドウゲイト、ドリームサンデー、ニルヴァーナ、の5頭。

ですが、アブソリュート、テイエムアンコール、マイネルヂュピール、ライブコンサート、もと付け加えると全部になってしまいそうです。


当然のことながら、今朝の追い切り情報や過去のデータ等を検討した上で、私の推奨馬を土曜日の朝までには投稿したいと考えています。


浜松市に到達

2010年02月25日 08時20分48秒 | ウオーキング
今朝も燃えるゴミのゴミ出しの後ウオーキングに出発です。

空は曇っているのか晴れているのか中途半端な空の下で、気温も高めでこれまでより汗の量も多かったんです。

明日から少し薄着にしようかな。

タイツを止め、ワッチキャップを止め普通のキャップにしようかな。


タイトルにあるように、今年ウオーキングした距離を積算した結果、静岡県浜松市に到達した事になります。

今朝は、7,305歩のウオーキングでした。


今週の重賞

2010年02月24日 11時10分17秒 | 競馬
今週の重賞は、土曜日に阪神競馬アーリントンC(GⅢ)、日曜日に中山競馬中山記念(GⅡ)と阪神競馬阪急杯(GⅢ)の3つの重賞Rがあります。

アーリントンCは、クラシックで活躍する名馬への登竜門としての面白みのあるレースです。

中山記念は、84回目を迎える歴史ある伝統の一戦、ここを勝って大きく飛躍していく馬もいます。

阪急杯は、今年前半の最強スプリンター決定戦と言っても良く、高松宮記念の前哨戦として位置付けられます。

今週も競馬が楽しめそうです。



今日は、南関東の地方競馬の重賞Rエンプレス杯(統一GⅡ)が川崎競馬場で開催されます。

⑨ラヴェリータを中心に②ブラボーデイジー、③ツクシヒメ、⑫ヤマトマリオン、⑦テイエムヨカドー、⑥パリスエトランゼル、に注目してみようかな。