goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日はMR検査の初体験

2012年11月06日 08時39分51秒 | 日記
今朝もポリープ切除後の生活制限がまだ続いていてウオーキングを休止しています。

今日は昼頃に頭のMR検査を受ける事になっています。

初めての経験なのでチョット心配というか不安なんです。

さてどんな事になるのやら・・・・・・・・・・・

しっかり体験して来てその体験談をここにアップしてみようかな(あくまで気分次第です)。


検査後4日目になったので食事制限は解除する事にします。

それでも1週間以内はウオーキングを始め運動制限があり、また、旅行も控えなければならないのです。

以前はこんなに厳しい生活制限は無かったように記憶していましたが、医療が進化したのか病院による違いなのかどうなんでしょうかね。


今日は1日雨模様ですが、傘をさして外出するのが面倒ですね~。

でも仕方ないですね、病院に行かなければならないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリープ検査その後

2012年11月03日 08時59分57秒 | 日記
今朝は、ウオーキングに出られないのでゆっくりというか普段より一時間半遅れで起きたのです。

起きた時はまだお尻の穴のあたりがなんか変です。

内視鏡検査の後遺症(大袈裟?)かな。

検査後一週間はウオーキングや運動は控え旅行も控えてその上3日間は入浴と食事の制限もあるんです(その他色々)。

前の検査の時はこんな厳しい事は言われなかったのですが、さすが大病院になると責任逃れというか色々制限しているんですね。

まあ~個人的にはこれらの制限の8割ぐらい守ればいいのかななんて漠然と思っています。

検査結果を聞くまでは何と無く心配な日々が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡検査に行って来た。

2012年11月02日 18時18分45秒 | 日記
今朝は、七時過ぎに病院に行って来たのです。

8時過ぎから午後3時ごろまで病院の中に居たのです。

大腸ポリープの内視鏡検査を受けたのです。

担当医はとても人気のある内視鏡下の摘出術が得意な先生なので患者が多かったのです。

看護士さんの話によると何時もの事の様ですが、私達患者にとってはとてもつらいのです。

そう待つのがつらいのです。


私もこの先生にかかるのが4回目なんです。

先生が病院を変わる度に追いかけていくのです。


内視鏡検査の間は麻酔が効いていて全く記憶になかったのですが、看護士さんの話によると一つのポリープを摘出したようです。

この結果は、後日病理検査も含めて先生からお話がある事になっているんです。

チョット心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は健康診断です。

2012年08月27日 08時20分22秒 | 日記
今朝は午前中に健康診断を受ける事になっているのです。

従って、今飲まず食わずの状態なんです。

早朝のウオーキングも休止したのです。

空腹な上に喉が渇いていて、この暑い中持ちこたえなくてはいけないですね。

健康診断を少しでも早く終えるには、流れ作業の中如何にうまく流れを掴むかによるんです。

早く検査を終えて水分補給と旨いものを喰いたいと思っています。

なんて考えていると余計に空腹感が増幅するのでこの辺で・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の夏

2012年08月10日 08時26分55秒 | 日記
昨日鹿児島から一週間ぶりに帰ってきました。

滞在していた鹿児島の薩摩川内市と南さつま市の夏はとても暑い夏だったのです。

昨夕東京に着いた時は暑さを感じなかったのです。

夕方から今朝にかけてとても涼しいのです。

冷房いらずの涼しさですが、夏はもう終わりですかね。

窓の外は依然としてけたたましい蝉の声が鳴り響いています。


少し旅の疲れが残っていたのか、ウオーキングのための早起きができなかったのです。

女子サッカーを観戦するのを止めてまでして寝たのに残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする