goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝は雨が降っていました。

2025年06月26日 08時07分53秒 | ウオーキング
という事で今朝のウォーキングは取り止めました。

現在はもう降っていないんです。

日差しが部屋に差し込んできたねえ。

晴れてくるんだろうか。

天気予報では雨のち曇りってなっているようだけど。

何れにしても引き籠り生活には変わりないかなあ。

って事で今日はこの辺で終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り後小雨

2025年06月25日 08時49分42秒 | ウオーキング
天気用法では雨予報だっやんだけど、降っていなかったので何時もの神田川ウォーキングに出かけました。

念のため折り畳み傘を尻ポケットに忍ばせて出かけたのです。

ウォーキングの終盤に雨がポツリポツリと落ちてきましたが、傘を開くまでは無かったですね。

今日は一日こんな天気なのかな。


アメリカのイラン核施設への攻撃やイランの米軍基地への攻撃は、何か変だよね。

イランの核施設は攻撃前に核物質を搬出していたようだし、米軍基地への攻撃は事前にイランから通知してあったようです。

何か出来レースの感じがするよねえ。

両国のパフォーマンス合戦という事なんでしょうか。

これでイスラエルとイランの停戦は実現するんだろうか。

何か変だよねえ、トランプ大統領の言動もおかしいよねえ。

ロシアとウクライナに関しては、トランプがプーチンを騙せなかったって事かな。

以上、何も知らない年寄りがつぶやいてみました。



今朝は、7,023歩のウォーキングとなりました。

やはり、ウエストバッグに歩数計を付けた方が数値が安定しているようだねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空です。

2025年06月24日 08時40分55秒 | ウオーキング
今朝は何時も通り資源ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

空は、梅雨空が戻ってきたようです。

雨雲が混じっていて今にも泣き出しそうな空模様でした。

天気予報によれば今日一日曇り空のようです。

明日には雨になりそうですね。


今日も引き籠り生活かなあ。

散髪でも行くかな。


都議会議員選挙は、自民党が下馬評通り大敗したねえ。

都民ファーストの会(あっている?)が大きく躍進したねえ。

これで都知事を支持する会派が過半数を維持できたようで、先ずは安定した都政が続けられるね(良し悪しは別にして)。

一方、石丸伸二氏率いる再生の道は当選者ゼロという結果になったねえ。

候補者本人は良い人達がいるんだろうけど、政党として政策も示さず、候補者選定の基準とか理由とかも示さず、何を狙っているか判然としない中では無理があるね。

せっかく政治の世界に足を踏み入るのであれば、立場を明らかにして既存の政党に属して活動すべきだと思うね。

石丸伸二氏はもう一度原点に戻って広島県内で活動すべきではないでしょうか。

でなければ、政治の世界には向いていない様に思うのは私だけかなあ。



今朝は、7,039歩のウォーキングとなりました。

歩数計をウエストバックに付けた結果ですがもう一度付ける場所を考えてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り?晴れている?

2025年06月23日 08時52分03秒 | ウオーキング
今朝は微妙な空模様です。

風があって少し涼しさを感じる朝でした。

今朝も何時ものように神田川ウォーキングに出かけました。

神田川遊歩道は、何時も通り変化の無い普通の感じでしたねえ。

都議会議員選挙用看板は昨日の投票の状況を示したままで淋しさを感じましたねえ。

今回の投票率は、47.59%で、前回を5.2ポイント上回ったようですねえ。

それにしても低いねえ。

最低でも5割は越して欲しかったねえ。

投票しない批判票より、投票して批判しましょう。

投票の義務を果たさないって事は、国民というか都民の政治にかかわる意識レベルが低すぎるって事だねえ。

選挙管理委員会は、もっともっと投票行動を起こすべく啓蒙広報活動に力を入れて欲しいねえ。

ある特定の組織が委員会を支配しているとしか思えないねえ。

またまた、愚痴になってしまった。




今朝は、8,318歩のウォーキングとなりました。

歩数計の位置を再考しないといけないねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会議員選挙

2025年06月22日 08時31分39秒 | ウオーキング
今朝は、神田川ウォーキングの終わりに都議会議員選挙に行ってきたよ。

投票所は、山吹高校になってて投票する人より係員の人が相当多かったねえ。

選挙に行くたびに毎回思うんだよねえ。

現在の半数位で十分だと思うよねえ。

人件費を浮かせた経費を選挙啓蒙広報活動費に充当すべきだよねえ。

少なくとも、70~80%位の投票率迄上げたいね。

組織票(宗教団体や共産党や他の団体等)の影響力を引き下げるためには投票率を格段に上げる必要があります。

しかし、90%まで行くと何処かの共産党一党独裁国家のようで気色悪いけどねえ。


競馬の舞台が、一旦今日で中央場所で終わり次週からローカル開催となります。

従って、生競馬は今日が最後になります。

次は、9月から中央場所に戻ってくるのでそれまではTV生中継を楽しむ事になります。

東京競馬の府中牝馬ステークスを楽しんでこようと思っています。

暑くなるようなので水分補給には充分気を付けたいと思っています。



今朝は、8,215歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする