フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

精密検査の結果

2024-04-23 17:52:34 | まるぴぃ病院・闘病

4月20日(土まるぴぃ3歳と110日(生後1203日)

おはよ~ごじゃいましゅ

 

今日は消化器専門病院へ

2週間前の検査結果を聞きに行きました!

 

4月の朝なのに暑くて

ちょっと歩いたらバテそうです

 

病院の皆しゃん

おはよ~ごじゃいましゅ!

 

ねえボクまだ?

最初に採血だってさ。

 

あ~まだかな

 

結果が出る前に

前回の検査結果を聞きました。

 

胃、十二指腸、小腸、大腸の細胞を採取し

病理検査、クローナリティ検査の結果

またもや、リンパ腫の疑い

 

クローナリティ検査では

細胞のクローンが見つかったので

限りなくリンパ腫に近いグレーゾーンと

言うことになるのだそう。

 

もしかしたら、リンパ腫へ移行し始めているところ

なのかもしれないと。。。

 

まだ100%リンパ腫と言い切れないところが

飼い主の心を少しだけ救ってくれましたが

もう抗がん剤を初めておいた方が良いとのこと

 

予後の話まで出て、

抗がん剤を使っても1.5~2年という

統計が出ていると。。。

 

まあ消化器型のリンパ腫は抗がん剤の反応が悪く

予後が最悪とネットでも読みましたが、

実際に言われるとショックですね

 

キミはまだ3歳になったばかり。

 

まだまだ若くて元気はつらつなお年頃なのに

厄介な病気になっちゃったね

 

でも、先生のお話をよくよく聞いてみると

それ以上元気に闘病している子、

本当に病気?と思わせる子を

今までに沢山見てきたと聞いて、

また少し心が救われたのでした。

 

とにかくお腹が空いて

グッタリなまるぴぃさん。

 

今日からお粥が半分に減量になり、

代わりに低脂肪低アレルゲンのドッグフードを

半量与える事になりました。

 

今年の夏に発売になるフードらしく

まだ市販されていないので、

モニターとして無償で3キロ頂きました。

 

早くご飯くだしゃい

 

この食欲がずっと続いて欲しいなあ。

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿