3月24日(月)まるぴぃ4歳と82日(生後1542日)
こんにちバウッ
まるぴぃは便秘4日目を迎え、
心配で仕方ないパパとママは
まるぴぃが大好きな公園まで
連れて行くことにしました。
昔は家から公園まで、
公園内も全部自力で歩いていましたが、
今は数歩しか歩けないので
カードで連れて行きました。
公園に着いたら
やはりテンション
気持ち良さそうだね~
こういう所でクン活したら
さすがに便秘も治るはず!
と期待して歩かせました。
でも、思ったほど興味を示さず、
立ち止まってばかり
クン活どころじゃない
なにか苦痛があるのだろうか?
今流行のAIで
犬語が翻訳できたらいいのに
ワンコは苦痛を隠すから
もっともっと苦痛があるのかもしれない。
そう思うと無理もさせられないので
帰ることにしました。
そういえばここに沈丁花なんて
あったっけ?
ママにしつこく誘われて
植え込みの奥の草ゾーンへ。。。
ここでもウンチは出ず、
すぐ戻りました。
お互い病気持ちで
疲れますねえ
最後にまるぴぃがよく排泄をしていた
草ゾーンに誘ってみましたが
ぜーんぜん興味が無いようです
昨日から連日の外出で
すっかり疲れ切ってしまいました。
このお腹の真っ赤っか、
突然出てきましたが、
もしかして抗がん剤でアレルギーを
起こしているのではないかしら?
もしアレルギーなら
鼻や喉が詰まっても納得できる。
夜はプリンを食べてくれました。
便秘4日目もウンチは出ませんでした。
心配なので明日、病院の予約を取りました。
いつもの先生では無く、
時々代診してくれる先生です。
この先生はお若いけれどすごく冷静で
的確な対処をしてくださるので
期待して行ってきます!
応援ポチッ宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます