goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

投薬の有無でのお骨の違い(閲覧注意)

2025-04-21 11:01:51 | 虹の橋

4月16(水)天使になったけど4歳と105(生後1565日

これはパパの腕に残ったまるぴぃの咬み傷。

今や大切な勲章です。

 

ママには絶対に咬んだり怒ったりしない

とても穏やかな子でしたが、

 

パパは強いと分かっているし男同士のライバル心で

病気になってからは特に些細な事で

激オコしていました。

 

昨日(4/20)にジイジとバアバが

素敵なお花を持って来てくれました。

 

バアバが玄関から泣いていて

ずっと泣きながらお線香をあげてくれました。

 

4歳だなんて早いよね…

家に迎える時の写真があまりに可愛くて

こんなに可愛い子が来るの?

と思ったわよ~と

話してくれました。

 

まるぴぃの仏壇も気が付けば

こんなお花畑になってきました。

 

まだ送ってくれるという連絡がくるので

もっと増えるようです。

 

たった4年しか生きてないのに

まるぴぃは凄いね!

 

ユリが開花してきたり

日々変わるお花にとても癒されます。

 

本題ですが、

昨日の記事で、強いお薬を使うと

お骨になった時にとてもよくわかると

昨日の記事で書きました。

 

せんちゃんが亡くなった時、

せんちゃんのお骨の写真をUPすべきか悩み

ブログにはUPしていません。

 

でも、これから闘病するかもしれない子たちの為に

どういう治療法を選ぶべきか、

本当にその治療法で良いのかを検討して頂くために、

勇気を出してUPすることにしました。

 

かなりリアルなので、

苦手な方はここまで画面を閉じてください。

 

では、

最初にせんちゃんのお骨を診て頂いた方が

より実感できると思いますので

初公開いたします

 

せんちゃんのお骨です。

まるで恐竜のようでビックリ仰天したのを

今でも覚えています

 

頭蓋骨もせんちゃんだと分かるくらい

丸くて立派です。

 

次にまるぴぃのお骨です。

まるぴぃはせんちゃんより7歳も若いです。

 

絶句しますよね。。。

ボロボロです。

 

頭蓋骨は崩れてありません。

 

昨年春から続けてきたステロイドで

皮膚も骨もボロボロ、

トドメの抗がん剤でこの有り様です。

 

これで寛解できたら良かったかもしれませんが、

そりゃこんな体で抗がん剤に勝てる訳がありません。

 

抗がん剤は体にとって毒薬ですから。。。

 

これはせんちゃんの喉仏。

とても立派で手を合わせているのが

よくわかります。

 

これはまるぴぃの喉仏。

折れてしまい、形もよくわかりません。

 

薬を与えるのは容易ですが

体にどれほどダメージをあたえるのか

分かりますよね。

 

治療を選択できる場面が来た時、

ぜひ一度、立ち止まって考えてみてください。

 

応援ポチッ宜しくお願いします

 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。