3月25日(火)まるぴぃ4歳と83日(生後1543日)
おはよ~ごじゃいましゅ
ついに便秘5日目を迎え
予定通り、病院へ連れて行くことにしました。
病院前の皆がおトイレする所で
ウンチをするかもしれないね!
と期待をしていましたが。。。
早く病院へ行きましゅ
とスタスタ
出そうもないので院内へ
今日もまたいつものセンセーに
連れ去られるんでしゅか?
今日はいつものセンセー休診だから
時々代診してくださるセンセーが診てくださいます。
この先生もとてもお若いのですが、
すっごく落ち着いていて、
やるべき事をキチンとこなす
信頼できる先生です。
事情をお話しすると、
レントゲンでお腹を確認して、
場合によっては摘便するかもしれません。
呼吸に関しては、
鼻水は出ますか?
サラサラしてますか?
抗がん剤の副作用で粘膜が腫れることが
考えられます。
今日はネブライザーをしましょう。
という事になり、
検査と処置をお願いしました。
検査などが終わり呼ばれると、
大きなゴミ袋に大量のウンチがついたシートが
レントゲンでは腸全体に水~泥状の便があり。
200mlの生理食塩水を入れて出してみたら、
やはりほぼ水上の便なんです。
エコーでも診てみましたが、
超の動きはちょっとゆっくりですが
一応は動いていています。
おそらく抗がん剤の副作用で便が緩くなり、
末梢神経障害で排便感覚も無くなって
お腹は痛いけれど出そうという感覚が
無いんだと思います。
便が固まってくると治ってくるはずです。
腸内環境が悪そうなので、
サプリなどで腸内環境を整えましょう。
とのお話しでした。
ウンチが出てスッキリしたお顔のまるぴぃさん
浣腸して便漏れしてしまうので
持参したオムツを履かせてもらいました。
こんな状態ですが、
次回の抗がん剤は予定通り
できるそうです。
あースッキリしたでしゅ
お家に帰り、
ちゃんとサスペンダーをして
オムツを履かせ治しました。
本当は人間の赤ちゃん用の方が
良いんですけれどね。。。
オムツをしてしばらくすると
まさかのオシッコ&ウンチングポーズ
5日ぶりのこのポーズに感激
オムツを開けてみると、
恐ろしい量の泥状ウンチが
取り急ぎ体を拭いてお風呂へ
今日は忙しい日でしゅねぇ
サスペンダーもウンチまみれになってしまったので
2本持っていて本当に良かった!
便漏れが止まらないのと、
家用のネブライザーを購入すること
呼吸困難がもう少し和らいで眠れること、
これが今の課題です
応援ポチッ宜しくお願いします