goo blog サービス終了のお知らせ 

tsumugi dialy

basketry life and more......

発見

2008-03-20 | dialy



いつものコースで、うきはへドライブ。
欲しかった物、おいしい物も購入して。
お昼のうなぎと、温泉付き。

いいお湯、見つけました。
温泉も、外見での判断はいけませんね。
ここのおばちゃん、肌がツルツルです。
あぁ、通いたい!!

 


ゾロメ

2008-03-19 | dialy

 

「おめでとう♪」と言ってもらい、とてもうれしい一日でした。
今年の誕生日は、妹に赤ちゃんが出来たからなのか、
妙に、母に感謝したい気持ちになりました。

やりたいこと、行きたいとこ、目標達成したい事などなど、
たくさんで、ワクワクしている33歳、スタートです!!

 


お散歩日和

2008-03-16 | dialy



紡ぎ帰り、フラフラとお店めぐり。
偶然にも、行ったお店毎に、
お元気かな?と思っていた方や、
お願い事をしたかった方、
久々にお会いしたかった方、
石澤さんにポーランドなどの話を伺ったり、
そして長尾智子さんや福田里香さんにまで
お会い(というか、完全チラ見)する事ができました。

一度に願いが叶ったような、何かすっきりするような、
なんともうれしい日でした。

写真は、bibbidiで開催中の「おばあちゃんの台所」展にて
購入した鄭ちゃん作のアップルタルト。
他にもかわいい物、おいしい物がたくさんのbibbidiです。

 


現実逃避ランチ

2008-03-03 | dialy



職場を離れ、フジタさん宅でお昼ごはん。
かわいいものを見せてもらったり、
情報交換(近所の世間話)したり。
そして、最後はお決まりの図書館。

 


ちらりと

2008-02-25 | dialy



すてきな福岡のお店と一緒に、
ちらりと「紡ぎ」も載せて頂いています。
come home! です。

写真に載っているかごが、なんともボロくてお恥ずかしい・・・。

 


ヒラメキ

2008-02-20 | dialy



この乙女心くすぐる色!たっぷりいちご!
生クリームもアイスクリームもたっぷりんこ!

免許更新に行ったこの日、(ようやくゴールドゲット!)
あまりにも天気がよいので、一人ドライブに行きました。
のんびり~。

 


ドライブ日和

2008-02-11 | dialy



ふらりふらりと、宇佐までドライブ。
目的は「KURU」。
1周年記念でホホエミのパンが届くのだそう!
あの、京都に行って売切れで買えなかった、ホホエミのパンが!!
と思ったら、残念。販売は、私が行った前の日でした・・・。
「KURU」は、おいしいミルクジャムを作るみゅうさんのお店です。
のどかな雰囲気(裏手は田んぼと山!)のお店。
小さなお店がなんともかわいくて。
ホホエミのパンは買えなかったけれど(しつこい)、うれしい出会いもありました。

その後、みゅうさんに教えてもらったカレー屋「ぽから」へ。
不安になり途中引き返ったりもしたけど、たどり着けてよかった!
おいしい!を連発しました。絶品です。また行きたい・・・。

帰りは、温泉にも入り、よか一日でした。

 


月日は流れる

2008-02-09 | dialy



気がつけば、もう7回忌。
そんなになるんだと、思いにふける。
大好きな、尊敬していた祖父。
人が好きで、楽しい事が大好きでした。

ナツやハルト、またこれから生まれてくる曾孫達を
見る事ができてたら、さぞかし喜んでいただろう・・・と
鼻がツーンと痛くなる。
それより、私の花嫁姿か。

(イッチョマエにお手前する愛する甥っ子。
 いや、従姉妹の子か。)