今日はパソコン教室 gooblogが終了とのことを前回教えていただきましたが
なかなか、自分では出来ず、今日教えていただくことになりました。
今まで 皆様にはお世話になりありがとうございました。
はてなブログにお引越ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
引越し先はこちらです。
今日はパソコン教室 gooblogが終了とのことを前回教えていただきましたが
なかなか、自分では出来ず、今日教えていただくことになりました。
今まで 皆様にはお世話になりありがとうございました。
はてなブログにお引越ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
引越し先はこちらです。
AI画像です。もうしばらくしたらこういう景色になるかな?
今日は主人の26回目の祥月命日でした。 お寺さんは毎月来られるのですが、
この日はお経がいつもより長いです。
子供達も夏に来ているので、法事でもしないと来ません。
主人は50歳台で亡くなったので、早くに亡くなったものだと悔しい思いがします。
私が少し宗教のことでお尋ねしたものだから、わからないのに説明をしてくださり
我が家で1時間も使ってしまい、申し訳なかったです。
仏壇の中で子供や孫のこと見てるかな?
公民館で来月ハロウィンフェスタがあります。
今の公民館は子供プラザと同居しているので、シニアもお手伝いです。
昨年から始まったのですが、私は役に当たっているので、お土産づくりに一生懸命です。
作ったことも無いクラフトプラパンというものに絵を書きトースターで焼くと縮み
ひもを通すとストラップができあがります。
出来上がるとかわいいですが、たくさん作るので大変です。
大きい方は焼く前です。 焼くと1/5になります。 これを250個ほど作るそうです。
がんばります。みんなで作りますからね。
やはり、梅雨ですね、お天気が続いていると思ったけれど
今日は夕方から雨になりましたね。
金曜日は孫が塾に行くのに私の家に自転車を置いて2~3分歩いて行きます。
お誕生日に買ってもらった高いものなので雨に当たらないように
軒先に置いていました。大事にしている様子がほほえましいです。
この前お休みしたパソコン学習を自分でしようと思うとなかなか
出来ないものですね。やっとできたと思い、うろうろとパソコンのネットを見ていたら
また、へんなのがでてきてしまい、昨年10月パソコン工房に持って行ったところ
なのにまた、持って行きました。3日ほど預けて帰ってきました。
この頃は普通の画面でも、注意してくださいね。と言うことだそうです。
シャボン玉遊び
ご訪問頂きありがとうございました。
先週 雨の隙間に自衛隊の姫路駐屯地と姫路バラ園を班別活動として見学してきました。
皆さんのブログで素敵なバラの写真を見せていただきましたが
姫路のバラ園もすてきでした。
園内がバラの香りが充満して色とりどりのバラが咲き、バラのポールやアーチは
もう少し早く来た方が‥と思いましたが、写真を
いっぱい写した来ました。
次の日すごい雨で花は傷んだろうなと思いました。
自衛隊の方は案内の方がおもしろく話していただき、
資料館の方は写真はNGでした。
有意義な1日を過ごせました。