楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

ホワイトボードでファシリテーション

2015-07-19 | ファシリテーション
久しぶりのファシリテーションのカテゴリーです。
ファシリテーションから始まり、自然体験などからの幸せの学びログでしたが、最近は、お酒飲みと犬のブログでランキングされるなど、、、、。
ということで、ちょっとはファシってる活動記録として!

今回の場所は、お城の見える城下町。

FAJ四国サロン、初の開催場所となります。
そんな初開催の場所での依頼を受けたはいいものの、とっても久しぶりのファシリテーションワークショップ。
私にとっては予想以上の集客で20名満員御礼!の連絡。
改めて、ホワイトボードの活用に関心のある人が多いことを実感しました。
それは、嬉しいことですが、ホワイトボードは確保できるか?会場の広さは?各ワークのシェアリングの時間配分、やり方などなどの心配ごとが、、、、(最終的には楽観的な性格(行動をとる?)ですが、それなりに心配性です)。
そんな心配もありましたが、運営委員の方々のおかげでホワイトボードは確保でき。
会場も台形でちょっと戸惑いましたが、ホワイトボードが確保できたおかげで、展開のバリエーションも融通が利き、グループごとの空間も確保できました。
また、窓をふさがないレイアウトができたので、奥まで光が入って明るい空間ができました。
すべては、心配することなく順調に進みました。

無事例会を終え、おきまりの泡の会へ!
今回はご当地名物、骨付き鳥へ、ここのお店は初めてです。

パリパリガーリックがいい感じです。キャベツも炒められていました。
今まで出会った骨付き鳥と雰囲気が違い大満足でした。
そしてビールが美味しい。
調子に乗って次の日ことも考えず、二次会へ
そこでは、ウイスキーかな?(洋酒の分類わかりません)を2杯ほどおしゃれなところで飲んで、、、
(酒ブログになるので省略)

いつものことですが、本当に参加者のみなさんに助けられ楽しい時間を過ごせました。
前日は台風でしたが、遠方より来たいただいた方や家の片付けを残してまで来ていただいた方など
この場を借りて、本当にありがとうございました。
そして場を影で支えられている運営委員の皆さんありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風で雨風が強くなってきたので | トップ | 今日も無事終了-BLACK 43°- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファシリテーション」カテゴリの最新記事