楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

引き続きこんばんは、カレー!

2012-01-09 | アウトドア、キャンプ

今日も、炭の火お越し。またまた、折角出したのでと言いながら、片付けられないだけ?

Dscf2623

今晩は、カレーライス!さすがに、カレーは味の心配は要りません。

ちょっと贅沢なのですが筋肉でどんなになるかやってみます。

まずは、上用の炭をよけて、プレヒート。

秋刀魚を焼くときだけでなく、燃料用の炭を確保できるので角型七輪が便利です。

Dscf2624

肉投入

Dscf2625

一度温まると、熱量持ってますね!素材に熱を取られません。

野菜投入

Dscf2626

あっという間に、ジュージュー。

Dscf2627

水を入れます。

(ふたをするので、水は少し少なめがちょうどいいです。今回も1割減くらい)

Dscf2628

後はふたをして、

Dscf2629

後は、待つだけ。

(その間に、メモカフェの準備)

煮込むこと(放って置きこと)数時間。

さすがに、炭が弱くなりました。

なので、続きは、キッチンで

(平底なので、IHでいけます)

ジャーン、ふたを開けてみます。

Dscf2632

煮込みすぎたか?水を少なくしすぎたか?

すごいドロドロ。でもいい香りがします。

なので、気にせず

ルーを入れると、さらにドロドロ。

出来ました!

Dscf2633

さて、お味は?

「美味しーい!お肉が柔らかーい!」

お姉ちゃんはおかわり。妹は、ちょっぴりカレーがまだ苦手だけど、やわらかいお肉を美味しく食べました。

「パパ、魔法のお鍋やねぇ。それを使えるのはパパだけ!」

今日も、ごちそうさまでした。
ありがとうございました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 メモカフェⅢ | トップ | 久しぶりのお散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア、キャンプ」カテゴリの最新記事