-
08 歌枕と今様(Z=梁塵秘抄 その2) 人々のこころを歌う新しい歌
(2004年11月29日 | 08 歌枕と今様)
今様を歌い踊った白拍子たちは可憐な男... -
08 歌枕と今様(Z=梁塵秘抄 その1) 大流行した平安時代のJ-pop
(2004年11月27日 | 08 歌枕と今様)
街のCDショップには所狭しとJ-popのアー... -
08 歌枕と今様(Y=方丈記 その2) 「わび」と「さび」に生きる新たな価値観
(2004年11月24日 | 08 歌枕と今様)
後鳥羽法皇は、鴨長明に神官としての生... -
08 歌枕と今様(Y=方丈記 その1) 鴨長明が選んだ数寄の方丈生活
(2004年11月20日 | 08 歌枕と今様)
日本の変革期である12~13世紀を、文化... -
08 歌枕と今様(X=山家集 その2) 戦乱の世と西行の「花鳥風月」の心
(2004年11月16日 | 08 歌枕と今様)
西行の最初の長旅は、陸奥の歌枕の地を... -
08 歌枕と今様(X=山家集 その1) 数寄の遁世者・西行の生き方
(2004年11月13日 | 08 歌枕と今様)
さあ、ここからは、平安末期から鎌倉時... -
07 院政と源平(Z=源頼朝 その2) 戦乱から生まれた鎌倉幕府の統治システム
(2004年11月09日 | 07 院政と源平)
頼朝に先んじて京都に入った源義仲でし... -
07 院政と源平(Z=源頼朝 その1) 日本を覆った源平の大争乱
(2004年11月06日 | 07 院政と源平)
「うぐいす鳴くよ(794)平安京」、「い... -
07 院政と源平(Y=平清盛 その2) 初の武家政権の成立と遷都計画
(2004年11月02日 | 07 院政と源平)
1156年、鳥羽法皇が重態に陥ると、後白... -
07 院政と源平(Y=平清盛 その1) 貿易立国をプランした平清盛の慧眼
(2004年10月30日 | 07 院政と源平)
最初の武家政権をつくった平清盛、みな... -
07 院政と源平(X=法皇 その2) 法皇をめぐる骨肉の争い
(2004年10月26日 | 07 院政と源平)
みなさんは「田楽」という言葉を聞いた... -
07 院政と源平(X=法皇 その1) 強大な力をもった法皇の院政
(2004年10月23日 | 07 院政と源平)
平安時代が300年を過ぎるころ、いよいよ... -
06 生と死の平安京(Z=東国と西海 その2) 強者となった東の源氏と西の平氏
(2004年10月19日 | 06 生と死の平安京)
平安中期に、平将門による関東独立とい... -
06 生と死の平安京(Z=東国と西海 その1) 東西同時着火した承平・天慶の乱
(2004年10月16日 | 06 生と死の平安京)
以前、03「日本の出現」の藤原仲麻呂の... -
06 生と死の平安京(Y=浄土 その2) 平安京を揺るがす末法思想
(2004年10月13日 | 06 生と死の平安京)
現実の世界、ときにもっと恐ろしい世界... -
06 生と死の平安京(Y=浄土 その1) 空也と源信がひろめた念仏
(2004年10月09日 | 06 生と死の平安京)
「お彼岸(ひがん)」をみなさんは知っ... -
06 生と死の平安京(X=みやび その2) 「かさね」「あわせ」という日本的美意識
(2004年10月04日 | 06 生と死の平安京)
京のみやびな空間には、日本的な自然、... -
06 生と死の平安京(X=みやび その1) 王朝の日本的な「みやび」感覚
(2004年10月01日 | 06 生と死の平安京)
列島の始まりから日本の姿を高速に見て... -
05 真名から仮名へ(Z=源氏物語 その2) 平安の大ベストセラー『源氏物語』
(2004年09月27日 | 05 真名から仮名へ)
清少納言のライバル、紫式部は優れた歌... -
05 真名から仮名へ(Z=源氏物語 その1) 物語文学をつくった女官たち
(2004年09月24日 | 05 真名から仮名へ)
ここまで、『万葉集』、『古今和歌集』...