その昔、ツタンカーメン王のお墓に納められていたとか
マリーアントワネットが好んでいたとか
そんなにも昔から愛されてきた矢車草
花言葉は、繊細・・・う~ん分かる気が・・
一般的にはブルーやピンクのイメージ
今となっては、正直見向きもしない・・・
かわいいんだけど、ちょっと昔っぽくて・・・
でも黒いお花は珍しい
その名は、セントーレア・ブラックボール
珍しかったり、新しいものには飛びついてしまうセファ
フラワーアレンジメントのアクセントに効果的
コチラの花材も用意されていました。
“都忘れ”
とってもきれいな紫。
都忘れという名前が付けられた、諸説はたくさん有りますが、
どの説も風流でもあり、寂しげでもあり・・・
今回のアレンジには使わなかったので、自宅に持ち帰り
焼き物の花器にシンプルに挿してみました。
ひそかに、手ぬぐいを愛用。
季節の手ぬぐいを玄関に掛けてみました。
都忘れと、菖蒲の手ぬぐいで和の空間の出来上がり~