★SEFA★ フラワーアレンジメントスクール セファのブログへようこそ!

浜松市を中心に湖西・豊橋・静岡・焼津・富士宮・代官山教室を開講しているアレンジメントスクールです。

Dance with Sunflower~7月のマンスリーフラワーアレンジメントレッスン~

2010年06月30日 | セファ最新ニュース

Img_2901_2

  月に一度のセファのマンスリーフラワーアレンジメントレッスン。

7月は、ひまわりを主役にした

Dance with Sunflower です。

ひまわりの花言葉は、“あこがれ”“あなたは素晴らしい”“熱愛”…

デザインスタイルは、異質の同化“コラージュ”。

暑い7月の気分転換です。

今回は、小石や貝殻などの、生花とは異素材の飾り小物を持参してください。

期間限定:7月5日(月)~31日(土)

場所:カルチャースクールおよび欧州教室を除く、全国のセファ教室にてレッスンを受けられます。

代官山教室・・7/17(土)14時~

横浜山手教室・・お問合せ下さい

受講料:¥3,800(受講料+花材費)

注意:仕入れの状況により、花材が写真と違う場合があります。

    初心者も歓迎します。

お問合せ・お申込はセファ事務局まで

IP電話:050-3525-9701

静岡県浜松市中区

フラワーアレンジメントスクール セファ


ハッピーカラーの夏リース~壁掛け~

2010年06月30日 | セファ最新ニュース

1007

7月のプリザーブドフラワーキットは、

ハッピーカラーの夏リース~壁掛け~です。

元気の出る色、金運UPの色“黄色”をメインに夏のリースを作ります。

西の方角に飾って、ラッキー気分。

サイズ:直径20cm

使用花材:バラ、サンキライバイン、かすみ草、パルサムリーフなど

材料費:¥3,000 +¥1,500でレッスンもできます。

お申込・お問合せはセファ各教室・事務局まで

電話:0120-54-0095  050-3525-9701

静岡県浜松市中区

フラワーアレンジメントスクール セファ


レザークラフト手縫い2色糸使いで4色トートBAGを試作したのじゃ

2010年06月24日 | coviso

R0011461_3 渋系ヌバックの端革を継ぎはぎして、お気軽TOTEを作ってみた。

端革でも本来は端部分の不整形をうまくデザインしてはぎ合わせたいところじゃが、たまたま直線で継ぎはぎできたので、そのまま試作。

本来は端革の曲線を生かして世界にひとつのオリジナルティBAGを作りたい。

この試作BAGを見て、同じテーストのBAGを生徒さんが制作するときは端革曲線を生かすことをオススメするのじゃ。

で、ハンドル部分じゃがデザインバランス的に天地幅が多すぎた

硬いヌメ革のハンドル周りはもう少しスリムにしたほうが、デザインがシャープになると思うのじゃが…。


ワイングラスとフラワーアレンジメント

2010年06月23日 | 今月のステキな作品
0623_2  




浜松校佐藤町教室
土曜日 PMクラス
Yさんの作品です。
ベーシッククラス、3回目のレッスンでした。
3回目のレッスンでちょっとずつ、お花に触れることになれてきたでしょうか?
今までのレッスンとは一味変えて・・・
ワイングラスを使って、フラワーアレンジメントを楽しみます。
グラスを使ったアレンジメントは、目にも涼やかです。
自宅にあるワイングラスを使って、気軽にお花のある生活を楽しむことができますよ。
使用花材:バラ・スプレーカーネーション・トルコキキョウ・ソフトミリオン 他