goo blog サービス終了のお知らせ 

★SEFA★ フラワーアレンジメントスクール セファのブログへようこそ!

浜松市を中心に湖西・豊橋・静岡・焼津・富士宮・代官山教室を開講しているアレンジメントスクールです。

バンクーバーオリンピックの見所~ブーケ~

2010年02月15日 | アート・文化

先週の土曜日、無事“セファデモンストレーションパーティ”が終了いたしました。

御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

パーティは終了しましたが、始まったものといえば…

“バンクーバーオリンピック”です!!

競技はもちろん楽しみですが、表彰式に選手に渡されるブーケにも興味深々!!

パーティの中のゲームでも、

「あなたが、フローリストとしてオリンピックの花束を作ることになったら、どんなお花をつかいますか??」

なんていう質問も飛び出しました。

質問を受けたT先生、「日本開催だったら、ピンポンマム!!」と。

なんと偶然にも、今回はスパイダーマムをメインに、ヒペリカム・ハラン etc…を使たブーケ。

アジアンテイストな香りもしますね。

本日のストッカーに中にも、ちょうどおんなじヒペリカムが居ました~!!

ヒペリカムは、温暖な土地で栽培されますので、本日のヒペちゃんの出身地はケニア。

バンクーバーで使われるものは、エクアドル産のものだそうです。

競技はもちろん、表彰式の様子も見逃せないですね。


明日はパーティ

2010年02月12日 | セファ小ねたブログ

Photo いよいよ明日は、“セファデモンストレーションパーティ”

すでに、デモンストレーションで使用するお花は準備万端!!

デモンストレーターの生徒さんは、今日はドキドキだと思います。

そのなかの一人の方・・・

よっぽど心配なのか、

「ホテルが壊れちゃったら、パーティできないのに・・・」

「風邪ひいちゃおうかな・・・」

そんな暴言が飛び出す始末。

そんな心配する生徒さんに向かって、

「なんとかなるよ~」(脳天気気味な一言)と、アドバイス。

アドバイスになったかどうか…

でも、本当になんとかなる!!のです。

体調を万端に整えて、明日はがんばってね~


食いしん坊集団のレッスン

2010年02月10日 | セファ最新ニュース

Photo ただいま、バレンタインのアレンジメントレッスン中。

今回は、カラーオアシスを使ってのアレンジメントです。

夜のレッスン、御夕食前の生徒さんもちらほら…

そりゃあ、“花より団子”のお腹ペコペコな時間なわけです。

カラーオアシスが並んでいるのを見ては、

やれ、“スポンジケーキ”だ!!“高野豆腐”だ!!・・・と。。。

Photo この日は、とっても鮮やかなカーネーションを使うことに。

それを見ての一言

「“紅しょうが”みたいな色ですね~」

おいおい…

こちらは、フラワーアレンジメントスクールセファ なんですが・・・


フラワーリース

2010年02月09日 | セファ小ねたブログ

FM-15 サークルポットを使わずに、四角皿を使用

正直相当難しかったであろうに、根気強くこんなに上手に出来ました~

小倉さんの作品

写真の色がちょっと飛んでしましたが・・

パステルピンク、ミントグリーン、ホワイト・・春のカラー

チューリップやクロトン、アンスリウムで動きを出しています