田植えをしていてスッポンを捕った。
トロトロと機械を進めて田植えをしていると、何かが突然波を立て左手後方へ走った。
水深は3cm程度、波のたち具合から魚類、ウシガエル等ではない。先日近くの小川で見かけたスッポンだと直感。カメはこれほど早くは動けない。
機械を止めて、そいつが潜りこんだ辺りの泥中を探ってみると、少し柔らかいものに触れた。大きさを確かめるため甲羅をなぞると、結構でかい。頭がどの方向を向いているかが判らない。皮手袋をしているとはいえ、噛まれてはシャレにならない。ポリバケツで泥ごと掬い取った。先日見かけたものより大きい、甲羅の大きさが25cm程あるスッポンだ。
この辺りは、治水の神様と称される成冨兵庫が城下を氾濫から守るために行った築堤の外側にあたる。平地ダム内の低平地と言って良い。圃場整備がなされておらず、小川は今も変わらず板と土で護岸されている。低平地であるが故に相対的に水位が高く、川を堰止めれば田に水を引き入れることができる。その際、ハヤやナマズ、コイなど川の生き物が入って来る。生命の行き来が可能なのだ。
この小川でスッポンが見られるようになったのはここ数年である。水質、水底の土壌に変化があるのだろうか。或いは、彼等がエサとするものが増え、個体数が多くなったスッポンがこの辺りにまで進出してきたのだろうか。増加したエサとして考えられるのはジャンボタニシである。
白石では、稲苗を食害するジャンボタニシを駆除するためにスッポンを放していると言う。しかし困ったことに、スッポンを捕る人が出て来たとも聞く。これも食物連鎖の図式ではあろう。
昨今の報道を見聞する度に暗澹たる気分に陥る。駆除されるべきは人の傲慢ではないか。糾弾されるべきは驕慢ではないか。ヒエラルキーのトップに在りながら恥はおろか足るを知らない。
トロトロと機械を進めて田植えをしていると、何かが突然波を立て左手後方へ走った。
水深は3cm程度、波のたち具合から魚類、ウシガエル等ではない。先日近くの小川で見かけたスッポンだと直感。カメはこれほど早くは動けない。
機械を止めて、そいつが潜りこんだ辺りの泥中を探ってみると、少し柔らかいものに触れた。大きさを確かめるため甲羅をなぞると、結構でかい。頭がどの方向を向いているかが判らない。皮手袋をしているとはいえ、噛まれてはシャレにならない。ポリバケツで泥ごと掬い取った。先日見かけたものより大きい、甲羅の大きさが25cm程あるスッポンだ。
この辺りは、治水の神様と称される成冨兵庫が城下を氾濫から守るために行った築堤の外側にあたる。平地ダム内の低平地と言って良い。圃場整備がなされておらず、小川は今も変わらず板と土で護岸されている。低平地であるが故に相対的に水位が高く、川を堰止めれば田に水を引き入れることができる。その際、ハヤやナマズ、コイなど川の生き物が入って来る。生命の行き来が可能なのだ。
この小川でスッポンが見られるようになったのはここ数年である。水質、水底の土壌に変化があるのだろうか。或いは、彼等がエサとするものが増え、個体数が多くなったスッポンがこの辺りにまで進出してきたのだろうか。増加したエサとして考えられるのはジャンボタニシである。
白石では、稲苗を食害するジャンボタニシを駆除するためにスッポンを放していると言う。しかし困ったことに、スッポンを捕る人が出て来たとも聞く。これも食物連鎖の図式ではあろう。
昨今の報道を見聞する度に暗澹たる気分に陥る。駆除されるべきは人の傲慢ではないか。糾弾されるべきは驕慢ではないか。ヒエラルキーのトップに在りながら恥はおろか足るを知らない。