麦酒で乾杯!

不定期更新です。キャンプ、旅行、温泉がメインです。

大洗キャンプ場

2012-02-12 19:54:12 | 大洗キャンプ場

2012年2月11日(土)

この日は当初ソロで予定していたが、直前にN氏に連絡をしてみたところ行こうという事になり、先週に引き続き二人でのキャンプになった。

11日朝、仕事疲れのせいか目覚ましが聞こえず、ギリギリになって起床。

N氏が来るまでに何とか準備が整う。

家で合流し、7時少し前に出発。

首都高、常磐道、北関東自動車道とほとんど高速で、2時間半かからず到着。

受付を済ませ、午前中日当たりの良さそうな場所を選んで設営。

オートキャンプではないが、駐車場からすぐサイトになっているので、荷物運びもそれほど苦にならない。

公園の中がそのままキャンプ場になったような感じだ。

地面は砂である。

駐車場には名前を書いた札をたて、翌日まで専用で使えるようになる。

炊事場もすぐ近くだ。

設備は古いが、気持ちよく清掃されている。

場内もよく清掃されているので、炊きつけ用の小枝を探すのに一苦労である。

管理棟は9時から営業、受付。

オフシーズン2割引きで、サイト使用料2080円(二人分)、駐車場2400円(2台分)で4480円。薪1束500円であった。

領収書の発行印は、茨城県東茨城郡大洗町教育委員会、となっている。

外の道路から受付へと入ってくる道。

両側がテントサイトおよび駐車場となっている。

ゴミも分別して出すと、処分してくれる。

今回は、リビングシェルSにフジカとプラスアルファの火器で暖をとる。

キャンプ場のすぐ隣がスーパーマーケットなので、とっても便利。早速買い出しへ。

海に面したドライブインでお昼を食べてから、釣りに出かける。

予定していた堤防の釣り園は、地震と津波にやられて閉鎖されていたので、釣り具屋さんに聞いて別の場所で竿を出す。

後ろはだだっ広い空き地、向こうの建物はアウトレットモール。

トイレを使わせてもらった。

その右手にはマリンタワーがある。

とりあえず最初の乾杯!

この後粘るもあたりがなくボーズ。

まわりでも小鰯しか釣れていなかった。

夕方近くなったので、一旦キャンプ場に戻り晩飯の支度。

今日はおでんにしたので、少し煮立てすぐに食べられるように。

準備も整ったところで、近くの温泉施設”ゆっくら健康館”へ。

5時から500円になるため、5時過ぎに行ったところ、丁度混雑のピークだったようだ。

しかし身体はポッカポカに!

キャンプ場に戻り、乾杯!

おでんをつまみ、ビールをガブガブ。

途中、N氏が椅子おちしたので、首を絞めてみる。

寒いけど、焚火にしよう!

という訳で、お湯割りに切り替え、焚火タイム。

焚火台をもう一台出し、ダブル焚火。

この夜は雲が多く、星は見る事ができなかった。

夜が明けて、

朝一はやっぱビールだ。

昨夜の残りのおでんに、うどんとウィンナーを入れて食べる。

起きた時はマイナス2℃だったが、陽が差してくると次第に暖かくなる。

通常アウトは10時だが、オフシーズンのため12時でOKとの事。

結局11時半頃、キャンプ場を後にした。

帰りに寄った、涸沼沿いにある広浦キャンプ場。

なかなかいい立地だ。

壊れた桟橋に白鳥が日向ぼっこ。

 

こちらは、親沢キャンプ場。

やはり湖畔にある。

ここでは、黒鳥が迎えてくれた。

今度来てみたいところだ。

この後、湖畔の温泉施設に寄り、入浴タイム。

ガラス越しに涸沼を眺めながら、温泉に浸かる。

帰りの高速に乗る手前で、鮨を食い解散。

大きな渋滞もなく帰ってきた。

高速代が結構かかったのがマイナス要因だが、ほとんど高速で行けるので意外と時間はかからなかった。

次回また行く時は、下見をした涸沼湖畔のキャンプ場にも行ってみたい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおてつ)
2012-02-14 10:34:44
どうもです!


となり街の「那珂湊おさかな市場」へは寄らなかったのでしょうか?

新鮮な魚介類を仕入れられますよ!

キャンプ場でアンコウの吊るし切りをやってもらいたかったです(笑)



あと 涸沼に行ったら是非「うなぎや」で鰻とシジミ汁を食べてみてください

後悔はさせませんよ・・・・・


返信する
久しぶりの茨城でした (とみぃ)
2012-02-14 18:08:10
おおてつさん、こんにちは。

お魚市場、今回は行きませんでした。

座布団カレイとビール瓶アイナメを釣る予定だったもんで...(自爆)

アンコウの吊るし切り、いいですねぇ。

ランタンハンガーにアンコウ吊るして、解体ショーですか!

涸沼の「うなぎや」はノーチェックでしたが、評判いいみたいですね。

iPhoneに登録しておきます。

そう言えば、キャンプ場の目の前にも鰻屋がありました。

それから茨城県の人は、よく話しかけてきますね。
返信する

コメントを投稿