goo blog サービス終了のお知らせ 

Beach Wisdom

ただただ日々のことをつらつら書いていこうかと。。。
何かありましたらお気軽にコメント下さいませ。

iOS7へのアップデート

2013-09-21 | Diary
一昨日?よりiOSのアップデートが始まりました。
会社の方もすでに数名試したとのことで、
昨晩うちのiPad miniにも実施。
もともとApple製品にそれほどこだわりはないので、
アップデートした後のデザインも悪くないかなと。
私はこっちの方が好きです。
メールとかもiOS7のデザインの方が好き。
ロック画面でもコントロールセンターが開けるようになったけど、
これはあまり使わないかなぁ。。。
スケジュールももともと使ってないけど、
画面上部をスライドさせて出てくる感じはandroidと同じですね。
結局は似てくるのでしょうか。
起動中のアプリを消す方法がなかなかわからなかった!
アイコンを長押ししても×ボタン出てきませんけど!
不具合?!って一瞬思ってしまいました( ´△`)

長く使っているユーザーにとっては抵抗があるかもですね。
まだまだ知らない機能があるかもしれないので、
それはまた使っていくうちに。

そういえば、iPhone 5s/cは何人くらいの人がゲットしたのかなぁ。

屋形船から中秋の名月

2013-09-19 | Diary
今日はお仕事をほぼほぼ定時で切り上げて、
会社の83年生まれ(+一部82年生まれ)が集まった「やや83年会」へ行ってきました。
月一恒例となったこの飲み会。
中途入社で同期と呼べる社員がいないので、
同級生という繋がりは心も許せて楽しい限りです。

さて、本日のやや83年会は「屋形船で月島もんじゃ」でした!
屋形船なんて人生初です(*´∇`*)
船酔いしたらどうしようとか思いましたが、
今日は天気も穏やかで、窓から入る夜風も心地よく、絶好の屋形船日和でした☆
しかも今日は中秋の名月!

まぁ空の月はちらっと見た後、目線は目の前の満月に(笑)
もんじゃ・お好み焼きはもちろん、ドリアもめっちゃおいしかった!!

お台場の夜景もきれいでしたし、これはなかなかおすすめです☆
誰かこっちに観光で来たら、コースに入れるのもありですな♪

よろしければ是非~

屋形船 月島もんじゃ 江戸前汽船
http://www.4900yen.com/


アプリから投稿

2013-09-18 | Diary
久々の投稿であります。ひっそりと更新。
goo blogのアプリから投稿してみてます。
デザインとかめちゃくちゃシンプル。
絵文字は携帯のが入れられるのかな?
……と思いきやだめだった。。。
ふーん(゜-゜)

相変わらずお仕事はばたばたしてます。
結婚式前後に比べたらまだましだけども、
それでもやや遅い日が続きますな。。。
このままではいかんなと思う今日この頃です。
かといって今から転職するにもタイミング悪いし。
もうしばらくはこのままかねぇ。

さて、最近はダンナと地球防衛軍4をやっています。
オンラインで広島の友人とプレイすることもできるとか、
最近のゲームはすごいですね。


おかげでアニメがたまっていますが。。。( ´△`)

圧力鍋の力

2013-01-21 | Diary
いただいてからしばらく経ってしまいましたが・・・

家族級の友人たちから結婚祝にいただいたT-falの圧力鍋を
本日ついに稼動させました
まぁ母が使っているのを見たことはあっても、
正直圧力鍋を使うのは人生初だったわけで・・・。
取扱説明書とにらめっこしながら恐る恐る使ってみました

作ったのはブリ大根ならぬさんま大根w
びびって味薄めにしすぎた&調理時間が短かったようで、
骨までやわらか!という域にはいきませんでした
大根はやわらかくなってた~味も通常鍋でやるよりしみこんでた感じやね。

とりあえずは基本的な使い方がわかりましたし、
圧力鍋用のレシピ本も購入済みなので、
これからがしがし使っていきたいと思います


さて、結婚式まであと4週間となりました。
仕事の忙しさもハンパなく、普通のご夫婦と逆転状態で
帰りは遅いわ土曜も仕事でばたばたしておりますが、
無事式を迎えられるようがんばらねばです

1年

2012-11-18 | Diary
2011年11月17日。
一人の女の子がある大きな決断をしました。

彼女と初めて会ったのはいつも行ってる飲み屋さん。
その飲み屋の常連さんで女子会をしよう!
ってなって、そのお店のカウンターを占領しての女子会をしたのが始まり。

それから会ったのは片手で足りるくらいの回数かもしれないけれど、
彼女の選択はとても衝撃的でした。
多分年が同じだったこともあると思う。
何があってあの選択肢を選んでしまったのかは詳しくはわかならい。
でも彼女が私の名前を呼ぶちょっとハスキーな声と笑顔は今も頭に残ったまま 。

きっと他の人もそうだと思う。
何故彼女を止められなかったのか。

今日はそんな彼女と縁のある人たちとの一周忌。
不思議なもので、共通点は彼女だけで、一年たった今初めて会う人も。
彼女との思い出を語りつつ、彼女の好きだった赤ワインを呑む。

きっとこれからも私たちを見ていてくれると思う。
私たちはこれからも彼女がうらやましいと思えるくらい、
Happyな日々を過ごしてやろうと思う。
でもいつか私がそこにいくことになったら、
おいしいお酒を呑もう!!

60日以上ほったらかし

2012-06-30 | Diary
久々に自分のブログを見たら、レイアウトが全く変わっていました
なんのことやらと思って編集画面を覗いたら、
60日以上更新がなかったとのことで・・・

そろそろこのブログも考える時期かしら。
確か始めたのが2005年。
大学4年生の夏のこと。

一回仕切りなおそうかなぁ。

やるなら真面目に更新しようかなぁ。


とりあえず今日何しよう?



ではまた。

2012年度ですね

2012-04-01 | Diary
新年度になりました
なんか日曜日なのでそんな感じもせず。。。
かといって明日仕事へ行っても、
今年度は組織改正とかないから穏やかに過ごせるはず。


さてさて。遅ればせながらご報告です。
友人やFacebookでは報告してたのですが、こっち(mixi)はまだだった。。。


先月、(もう先月かw)入籍致しました
誕生日&12年3月4日で数字も覚えやすいので
式は未定です。さすがに5月6日には無理そう・・・w
式には絶対に呼びたい3人に、今年中に赤ちゃんが産まれる予定でして、
これを考慮すると一体いつになることやら??

優しい相方ですが、それに甘えることなく(すでに甘えぎみ?)、
楽しい家庭を築けていけたらと思います

今後ともよろしくお願いいたします

2012年

2012-01-09 | Diary
お正月実家へ帰ってから風邪をひきました
土曜に医者へ行ったものの、咳が続いております。。。

さて、2012年☆今年はどんな1年になるのやら~
昨日浅草寺へ初詣へ行きまして、おみくじは大吉
良い1年になるといいのですが

一部お部屋の片づけができてないところは、
早めにきれいにしないとですね。
今年は情報処理技術者試験も再チャレンジしようかなぁ。
英語は引き続きやらねば。
あと・・・今年こそは貯金。。。

今年もベイビィラッシュが続きそうな予感♪
それも楽しみだ~

お仕事はきっと忙しくなるハズ。。。
くじけずがんばりたいと思います

それでは2012年もよろしくお願いいたします

12月・・・だと?

2011-12-07 | Diary
あっという間に12月となりました

10月からなんともばったばたな日を過ごしています。
一番の大きなことは引越しでしょうか
年明けくらいを予定していたのですが、
10月半ばに物件を見に行ったら、
ステキなお部屋に出会ってしまったのですね

あれよあれよとゆうまに先々週お引越しが完了して、
埼玉県民となりました
まだ収納がなくて溢れている子はいますが、
年内くらいにすっきりできれば良いなぁ。。。

11月は引越し以外にも、両親が横浜へ遊びに来たり、
今年もWINDS OF GODを観に行ったり楽しいこともありつつ、
知り合ったばかりの飲み友達が亡くなるなど悲しいこともありました。

仕事もまぁ良い感じに忙しくなってきており、
仕事もプライベートも気を抜けない感じになってきています・・・

元気に年越しできるよう、1ヶ月がんばりましょう~

10月・・・だと?

2011-10-14 | Diary
長いこと放置していました。
最終更新日が6月・・・か。
7月・・・8月・・・9月。。。
色々あったよね~
なんか怒涛の3ヶ月。今思えばすごい勢いで飲み歩いてもいたり。
7月は長野へ旅行行ったり~8月は金沢へ旅行行ったり~

1日のうちでPCやスマートフォンを見る時間って限られているわけです。
今までTwitter>mixi>もろもろ>Facebookでしたが、
今はSuudoku>Facebook>Twitter>mixi・・・だな。
Facebookユーザー増えたよね~。

2011年度も下期に突入。
お仕事もがんばる。

いろいろがんばる。