木曜は勉強勉強な1日です。
午前中から夕方まで、
今は文法と対照言語学で計6時間。
その後英語を1.5時間。。。
いつから文系になったんだか。
ってか今の生活に大学でやったことが、
何も反映されてないのでは
いやぁほんと日本語って難しいです。
すでに文法とかついていけてない気がします。
しかも実際に日本語教師として働けるのは、
早くても2年後と思うと一生懸命さが足りない。。。
これじゃいけませんね
話は変わりまして。
なんだかんだでおいらは典型的な日本人で。
でもその中でも思ってることを口にするのが苦手なようで。
好きとか嫌いとか、
何かをしたいとかしたくないとか、
言わなきゃ伝わんないよね~
午前中から夕方まで、
今は文法と対照言語学で計6時間。
その後英語を1.5時間。。。
いつから文系になったんだか。
ってか今の生活に大学でやったことが、
何も反映されてないのでは

いやぁほんと日本語って難しいです。
すでに文法とかついていけてない気がします。
しかも実際に日本語教師として働けるのは、
早くても2年後と思うと一生懸命さが足りない。。。
これじゃいけませんね

話は変わりまして。
なんだかんだでおいらは典型的な日本人で。
でもその中でも思ってることを口にするのが苦手なようで。
好きとか嫌いとか、
何かをしたいとかしたくないとか、
言わなきゃ伝わんないよね~